マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明

ゲームダッチーが2024年第1四半期にリリースを予定しているスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』ですが、ストアページの更新により日本語対応であることが判明しました。

PC Windows
マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明
  • マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明
  • マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明
  • マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明
  • マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明
  • マジンガーZ、ダンクーガも参戦予定!『アイアンサーガVS』日本語への対応が判明

ゲームダッチーが2024年第1四半期にリリースを予定しているスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』ですが、11月22日にSteamのストアページが更新され日本語対応となることが判明しました。

「マジンガーZ」などの有名IP多数参加!やっぱり嬉しいローカライズ対応


本作はスマートフォン向けにサービス提供中の『機動戦隊アイアンサーガ』を原作とした格闘ゲームで、詳細は未定ながらも爽快な打撃感や操作の自由度、連続技コンボを特長とするとしています。

「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」「創聖のアクエリオン」など多くのロボット作品とコラボしている『機動戦隊アイアンサーガ』だけあって本作でも多くの有名IPが登場するとしており、X(旧Twitter)にて紹介動画も公開されています。

そのような『アイアンサーガVS』ですがSteamのストアページが公開された当初は製品説明が中国語で書かれていた点などから、日本語ないし英語にも対応するかどうかが注目されていました。そんな中、本日11月22日にSteamのストアページが更新。フル音声、インターフェイス共に日本語対応であることが判明しています。

また、同タイミングで製品説明も英語表記にも更新されており、本作が2024年Q1予定のリリースへ向けて着々と準備が進んでいる様子が窺えます。

スーパーロボット大戦』シリーズなどSRPGでは多いもののロボットをテーマとした格ゲーというのは最近では比較的珍しいことから、なおのこと注目を集めている本作。2024年第1四半期のリリースに向けどのような追加情報が公開されるか気になるところです。


スーパーマリオRPG -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~
¥5,664
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  7. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  8. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  9. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  10. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

アクセスランキングをもっと見る

page top