新型iPad ProはまさかのM4チップを搭載してくるかも

  • 21,794

  • author はらいさん
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
新型iPad ProはまさかのM4チップを搭載してくるかも
Image: Apple

これが本当なら胸熱展開。

日本時間5月7日深夜に開催される久々のApple(アップル)イベントでは、ほぼ確実に新型モデルのAppleペンシルやiPad Airの発表が来ることが予想されますが、同時にOLED(有機EL)ディスプレイを搭載した新型iPad Proが発表されることも大いに期待できます。

新型iPad ProはM3...ではなくM4チップを搭載?

2022年10月に発表された(現行モデルの)iPad Proは、当時M2チップを搭載していることが大きな話題となりましたが、来週発表されるかもしれない新型iPad Proは再び搭載チップで思わぬサプライズを届けてくれるのかもしれません。

Appleの内部情報に詳しいBloombergのMark Gurman(マーク・ガーマン)記者が、まもなく発表予定の新型iPad ProはM3チップを飛ばしてM4チップを搭載してくる可能性が高いと伝えています。Appleは最新のNeural Engineを兼ね備えたM4チップを新型iPad Proに導入することで、真のAIデバイスという位置付けで発表してくるだろうとガーマン氏は予想しています。

つい最近では次期Mac miniもM3チップを飛ばしてM4を搭載してくる、なんてウワサがあっただけにM4どんだけパワフルなんだよ...って思ってたばかりでしたが、7日のAppleイベントの名前が「何でもあり。」って、もしかしてこのことを指してるのかもしれませんね。うん、そんな気がしてきたぞ。

来週のAppleイベントで同社初となる本格AIタブレットを発表して、肝心なソフトウェア(iPadOS 18)はWWDC 2024でお披露目する。

これ、十分あり得る話なのでは?

Source: Bloomberg via 9to5mac