山本由伸が本拠地初勝利&4勝目 米移籍後最長8回投げて5安打2失点好投…ストライク率75%の安定感

スポーツ報知
4勝目をあげた山本由伸(AP)

◆米大リーグ ドジャース8―2マーリンズ(7日・米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・山本由伸投手(25)が7日(日本時間8日)、本拠地・マーリンズ戦に先発し、メジャー8試合目の登板で最長となる8回を投げて、5安打2失点で本拠地初勝利となる4勝目をつかんだ。

 山本は、立ち上がりはまさかだった。先頭・チザムに対して投じた初球の95・4マイル(約153・5キロ)の直球を右翼席に運ばれ、プレーボール弾を被弾。思わぬ形で3試合、16イニングぶりの失点を喫した。それでも初回は追加点を許さずに崩れることはなかった。2回は3者凡退。試合開始から2回の2死まで打者7人にはボール球が1球もなく、2回2死で8番・ブルーハンへの2球目のスプリットがボールになるまで19球連続ストライクだった。プレーボールから19球連続ストライクは、データが残る2000年以降でドジャース史上初だった。

 打線は爆発。初回にマンシーが逆転満塁本塁打を放つと、3回にもラックスの2ランなどで4点を追加。3回終了時点で7点のリードを奪った。援護をもらった山本はリズムに乗り、2~5回の4イニングで許した走者は、4回2死にサンチェスに浴びた左中間への二塁打のみ。6回にはデラクルスにソロをあびて5イニングぶりに失点したが、メジャー移籍後8登板目で初めて7、8回のマウンドにも上がって、本塁を踏ませることはなかった。

 終わってみれば、メジャー自己最長8回を投げて、97球で5安打2失点、5奪三振。無四球で97球中73球がストライクのストライク率75・3%という安定した投球だった。8回を投げ終えるとベンチ内で大谷翔平投手(29)に笑顔でねぎらわれる場面もあった。

野球

×