北海道新聞デジタル

ホテルの屋上活用、北海道で広がる ドッグランや養蜂 集客増、魅力向上に期待
ホテルの屋上活用、北海道で広がる ドッグランや養蜂 集客増、魅力向上に期待
 道内のホテルで屋上の新たな活用策を見いだして集客に生かす動きが広がっている。これまで定番だったビアガーデンではなく、景観を生かした観光ツアー、たき火やドッグラン、養蜂など取り組みは多彩。新型コロナウイルス禍に直面したホテル側の…
浮体式洋上風力発電実証 秋田県沖と愛知県沖を選定 北海道は選ばれず
浮体式洋上風力発電実証 秋田県沖と愛知県沖を選定 北海道は選ばれず
白老町、北海道初のホッケ陸上養殖へ 生食用で差別化 6月下旬にも実験
独自
白老町、北海道初のホッケ陸上養殖へ 生食用で差別化 6月下旬にも実験
「ほめちぎる教習所」に帯広第一自動車学校 北海道内初認定
「ほめちぎる教習所」に帯広第一自動車学校 北海道内初認定
JR東室蘭―苫小牧間、特急利用が低迷 全席指定席化影響
JR東室蘭―苫小牧間、特急利用が低迷 全席指定席化影響
社会保障持続にGDP1%超の成長描く 政府、骨太方針案を公表
社会保障持続にGDP1%超の成長描く 政府、骨太方針案を公表
槙文彦さん死去、95歳 幕張メッセ設計の世界的建築家
槙文彦さん死去、95歳 幕張メッセ設計の世界的建築家
<けいざいニュースな場所>4丁目プラザ(札幌市) 役割変わる道都一等地 大通以南のオフィス化象徴
<けいざいニュースな場所>4丁目プラザ(札幌市) 役割変わる道都一等地 大通以南のオフィス化象徴
 札幌駅前通と南一条通が交わる札幌市中央区南1西4。半世紀にわたって若者たちに愛されたファッションビル「4丁目プラザ(4プラ)」の跡地で、来春完成に向けてオフィス主体の複合ビルの建設が…
「ここはススキノ?」 シニア多く昼にぎわう データで探る人の流れ<デジタル発>
「ここはススキノ?」 シニア多く昼にぎわう データで探る人の流れ<デジタル発>
 「あれ、ここはススキノだよな?」。国内有数の繁華街、札幌・ススキノを日中に歩いていると、不思議な感覚になることがあります。昨年まであまり見かけなかったシニアや家族連れが多いので…
<ディープに歩こう 札幌・北24条、北海道大学周辺>⑧キャンパスから出土した土器の名前は?
<ディープに歩こう 札幌・北24条、北海道大学周辺>⑧キャンパスから出土した土器の名前は?
 北大(札幌市北区北8西5)の構内からは多くの土器などが出土している。紀元5世紀から7世紀にかけて、現在の北大構内をはじめ道内から東北地方北部にかけて広がっていた続縄…
こうして妖怪は生まれた 「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるの長女が語る 29日から百鬼夜行展<デジタル発>
こうして妖怪は生まれた 「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるの長女が語る 29日から百鬼夜行展<デジタル発>
 「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる漫画家水木しげるさん(1922~2015年)が、生涯をかけて取り組んだ「妖怪画」の秘密に迫る展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして…
<声なきSOS 札幌女児衰弱死事件から5年>㊦届かぬ支援 手探りの現場
<声なきSOS 札幌女児衰弱死事件から5年>㊦届かぬ支援 手探りの現場
 「彼氏とけんかをしたら追い出されて、友達の家に泊まることもある。でも、実家には帰りたくない」。昼に札幌・ススキノの飲食店で働く美羽さん(18)=仮名=は数週間前に交際を始めた男…
ナガコンブ漁を支えたい!漁師の負担を減らす加工現場の秘策とは<北の食☆トレンド>
ナガコンブ漁を支えたい!漁師の負担を減らす加工現場の秘策とは<北の食☆トレンド>
 マコンブ、利尻コンブ、羅臼コンブ…。北海道にあるさまざまなコンブのうち、今回の主役はナガコンブです。全長15メートルにもなる長~いコンブ。昆布巻やつくだ煮などに使う「食べるコン…
サッカー日本、シリアに5―0 W杯2次予選、6戦全勝
サッカー日本、シリアに5―0 W杯2次予選、6戦全勝
知床携帯基地局整備推進を 斜里・羅臼の漁協など12団体、総務相と環境相に意見書
知床携帯基地局整備推進を 斜里・羅臼の漁協など12団体、総務相と環境相に意見書
【11日の試合結果】日本ハム
【11日の試合結果】日本ハム
JR北海道、経営改善目標3割未達成 19~23年度中期経営計画
JR北海道、経営改善目標3割未達成 19~23年度中期経営計画
終戦後の北方四島、日ロの友情描く ロシア人脚本家が小説出版へ
終戦後の北方四島、日ロの友情描く ロシア人脚本家が小説出版へ
<新庄語録>「どうですか。ビッグシャウ打線」「セ・リーグをこてんぱんにやっつけておきますね」
<新庄語録>「どうですか。ビッグシャウ打線」「セ・リーグをこてんぱんにやっつけておきますね」
  • 日めくり1週間
  • Dセレクト
  • 有料会員限定コンテンツ
ピックアップ
【脳活新聞】月~木曜にクイズやパズル。その場で答えがわかる
【脳活新聞】月~木曜にクイズやパズル。その場で答えがわかる
【まわルート道の駅】北海道の「道の駅」の魅力を発信
【まわルート道の駅】北海道の「道の駅」の魅力を発信
【北海道新聞ポッドキャスト】地元記者が語る北海道のニュース
【北海道新聞ポッドキャスト】地元記者が語る北海道のニュース
【ディープに歩こう】札幌市や周辺のマチを記者が歩き、地域の魅力をお届け
【ディープに歩こう】札幌市や周辺のマチを記者が歩き、地域の魅力をお届け
【ライブカメラ】時計台と大通公園を24時間配信!コメント募集
【ライブカメラ】時計台と大通公園を24時間配信!コメント募集
【壁紙ダウンロード】あなたのパソコンやスマホに北海道の風景を
【壁紙ダウンロード】あなたのパソコンやスマホに北海道の風景を
PR
蓮池薫さんに聞く、北朝鮮問題の今とこれから
蓮池薫さんに聞く、北朝鮮問題の今とこれから
「鬼滅の刃」吾峠呼世晴原画展
「鬼滅の刃」吾峠呼世晴原画展
花フェスタ2024札幌
花フェスタ2024札幌