自転車事故ゼロへ 明大生が「お守り」デザイン 浦幌神社で販売

 【浦幌】明治大の明治サイクリスツツーリングクラブ(部員64人)の学生がデザインのアイデアを出した浦幌神社(町東山町18)のお守り「交通安全自転車御守(おまもり)」が出来上がり、神社で販売されている。部員たちは道内など国内各地でサイクリングをしており「自転車事故をなくしたい」との願いから、自転車の車輪やハンドルが目立つデザインになった。
 浦幌神社は国道沿いにあるため、ライダーが多く参拝に訪れる。神社にゆかりのある人がバイク事故で亡くなったことなどを受けて2015年、ライダーが交通安全を祈願する「名刺奉納所」を建立した。所定の名刺に名前と願い事を記入して貼り付ける。昨年は過去最多となる2300枚の名刺が貼られたという。...
関連記事
徒歩で日本一周、浦幌再訪し感謝 東京の平井さん「優しく受け入れてくれた」
徒歩で日本一周、浦幌再訪し感謝 東京の平井さん「優しく受け入れてくれた」
治安維持で住民に不安も 池田署の帯広署統合 駐在所存続には安堵
治安維持で住民に不安も 池田署の帯広署統合 駐在所存続には安堵
会長に北村氏選出 浦幌町商工会
◇商工会長選出(20日)
校庭にクマ 想定し訓練 池田署など浦幌中で
校庭にクマ 想定し訓練 池田署など浦幌中で
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
<ディープに歩こう 札幌・北24条、北海道大学周辺>④ 人気のスナック ススキノにはない魅力
<ディープに歩こう 札幌・北24条、北海道大学周辺>④ 人気のスナック ススキノにはない魅力
 週末の夜。一人、また一人と店の扉を開ける。「今週も来てくれたんだ。ありがとう」。迎え...
ヒグマ捕獲目標、年間雌520頭 北海道、検討会に提案
ヒグマ捕獲目標、年間雌520頭 北海道、検討会に提案
クマに襲われ振興局職員1人けが 山林調査中 雨竜
イトウの「聖域」で2社の風力発電計画競合 自然保護団体から批判相次ぐ
イトウの「聖域」で2社の風力発電計画競合 自然保護団体から批判相次ぐ
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
トヨタなど5社が認証不正 国交省、出荷停止を指示
トヨタなど5社が認証不正 国交省、出荷停止を指示
上皇后さまコロナ感染 せきと喉の違和感も軽症
上皇后さまコロナ感染 せきと喉の違和感も軽症