「左手のフルート奏者」札幌の畠中さん、自伝出版 演奏ツアーも

 脳卒中の後遺症により右手が不自由で「左手のフルート奏者」として活動を続ける札幌市の建築家畠中秀幸さん(55)が自伝「左手のフルーティスト」(音楽之友社)を出版した。発刊に合わせ、自身が設計した道内の建物を会場に演奏ツアーも開始。「健常者と障がい者の垣根を取り払いたい」と話している。...
関連記事
<きょうの一品>ごま豆腐
<きょうの一品>ごま豆腐
加齢臭 原因知り抑制 香りと皮膚の専門家に聞く
加齢臭 原因知り抑制 香りと皮膚の専門家に聞く
【熟語連想】マスに漢字を入れて二字熟語を作ろう。 →の方向にも注意して考えよう<脳活新聞>
【熟語連想】マスに漢字を入れて二字熟語を作ろう。 →の方向にも注意して考えよう<脳活新聞>
歌人穂村弘さん 「人はどこかで迷子感を味わっている」 北海道新聞エッセーを一冊に<会いたい 聞きたい>
歌人穂村弘さん 「人はどこかで迷子感を味わっている」 北海道新聞エッセーを一冊に<会いたい 聞きたい>
<書評>グリフィスの傷
<書評>グリフィスの傷
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
札幌出身、日本航空・赤坂会長 異例の後継選んだワケ<疑問ここが知りたい>
札幌出身、日本航空・赤坂会長 異例の後継選んだワケ<疑問ここが知りたい>
 日本航空でトラブルが相次ぎ、5月24日に国土交通省が臨時監査に入りました。安全を巡る課題の最前線に立っ...
細る市町村とのパイプ 広がる溝<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>②
細る市町村とのパイプ 広がる溝<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>②
<私のなかの歴史 前札幌市長 上田文雄さん>道都を自治のまちに① 変わり種 弱い立場の声届けたくて
<私のなかの歴史 前札幌市長 上田文雄さん>道都を自治のまちに① 変わり種 弱い立場の声届けたくて
特急やエアポートなど103本運休 JR苗穂駅で保守作業機械に不具合
特急やエアポートなど103本運休 JR苗穂駅で保守作業機械に不具合
釧根観光、道東道に期待 阿寒IC―釧路西IC開通へ 釧路町でシンポ
釧根観光、道東道に期待 阿寒IC―釧路西IC開通へ 釧路町でシンポ
「うまい酒に」力込めて 帯広畜産大「碧雲蔵」 学生、最後の仕込み
「うまい酒に」力込めて 帯広畜産大「碧雲蔵」 学生、最後の仕込み
「ライドシェア解禁なら参入」 ウーバーCEOが表明
「ライドシェア解禁なら参入」 ウーバーCEOが表明