カレー食べ笑顔で交流 こども食堂、標津で100食提供

 【標津】町民にカレーライス100食を無料で提供し、地域の交流を深める「こども食堂れあれあの家」が、標津生活館(町南6西2)で初めて開かれ、子供から高齢者まで大勢の人たちでにぎわった。...
関連記事
広報の大切さ学ぶ 標津町議研修
広報の大切さ学ぶ 標津町議研修
ヒグマの冬眠、早すぎる目覚め<気候異変第4部 動植物に何が起きるか>④
ヒグマの冬眠、早すぎる目覚め<気候異変第4部 動植物に何が起きるか>④
ヨーグルト、1年間毎月給食に 標津の酪農協議会、町内全小中に提供
ヨーグルト、1年間毎月給食に 標津の酪農協議会、町内全小中に提供
オオバナノエンレイソウ見ごろ 標津・茶志骨神社裏
オオバナノエンレイソウ見ごろ 標津・茶志骨神社裏
本の出合い、小1・中1に 標津町図書館が1冊ずつプレゼント
本の出合い、小1・中1に 標津町図書館が1冊ずつプレゼント
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
 5月25日、北見市内のホテルの一室にオホーツク管内4市町の首長と市町議会議長らが集まった。会合の...
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷
手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷