置戸町長選 無風の可能性高まる 立候補説明会、現職陣営のみ出席

 【置戸】任期満了に伴う置戸町長選(5月21日告示、26日投開票)まで約1カ月となった。18日は町役場で立候補届出事務説明会が開かれたが、再選を目指す現職の深川正美氏(60)の陣営だけが出席した。ほかに立候補の動きは見当たらず、無投票の可能性が高まっている。...
関連記事
6個人4団体を表彰 北見地区・地域防犯協
6個人4団体を表彰 北見地区・地域防犯協
福祉科の活動知って 置戸高、人間ばん馬会場で体験イベント
置戸で人間ばん馬6月30日開催 「大人3人引き」まだ空きあり
置戸で人間ばん馬6月30日開催 「大人3人引き」まだ空きあり
「漁港に行って描いた」 画家・大矢さん、旧置戸駅の展示作語る
「漁港に行って描いた」 画家・大矢さん、旧置戸駅の展示作語る
ワラビやフキ、山菜採り楽しむ 置戸・勝山地区で愛好家ら収穫
ワラビやフキ、山菜採り楽しむ 置戸・勝山地区で愛好家ら収穫
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
 5月25日、北見市内のホテルの一室にオホーツク管内4市町の首長と市町議会議長らが集まった。会合の...
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷
手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷