農漁業、酷暑対策へ会議 網走川流域の会 水温、林の分布調査

 【網走、大空、美幌、津別】農林水産業や学術、行政に携わる関係者が一体となって網走川流域の環境保全を考える組織「網走川流域の会」(会長・新谷哲也網走漁協組合長)は本年度、組織内に「酷暑対策プロジェクト会議」を設置することを決めた。気候変動による1次産業への被害など課題解決に向け、情報を共有し、調査を進める。...
関連記事
自転車とカヤックで冒険ツアー 網走の観光施設、6月2日開始
自転車とカヤックで冒険ツアー 網走の観光施設、6月2日開始
網走マラソン、5度目「100撰」 補給所のカニ汁、能取岬望むコース評価
網走マラソン、5度目「100撰」 補給所のカニ汁、能取岬望むコース評価
教習車ドラレコ「動く防犯カメラ」に  網走署、2校と協定
教習車ドラレコ「動く防犯カメラ」に  網走署、2校と協定
軽乗用車が炎上 中から性別不明遺体 網走
軽乗用車が炎上 中から性別不明遺体 網走
農産物PR策を振興局説明 網走で農政施策推進会議
農産物PR策を振興局説明 網走で農政施策推進会議
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
 5月25日、北見市内のホテルの一室にオホーツク管内4市町の首長と市町議会議長らが集まった。会合の...
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷
手筒花火の火柱で厄災払う 圧巻のショーに1500人 登別・地獄谷