道南「ナラ枯れ」、拡大防げ 松前で研修会 被害木を殺虫処理

 【松前】昨年秋に渡島管内松前町と福島町でミズナラなどの広葉樹が枯死する伝染病「ナラ枯れ」が道内で初めて確認されたことを受け、道は23日、松前町で薬剤を使い被害木を処理するための研修会を開いた。道や両町の関係者ら約40人が参加。道はナラ枯れが広がらないよう、確認済みのミズナラの被害木15本全てを5月末までに殺虫処理する方針だ。...
関連記事
美唄産ななつぼし、パックご飯売り上げ好調 市農協販売、手軽さ受け土産品にも
美唄産ななつぼし、パックご飯売り上げ好調 市農協販売、手軽さ受け土産品にも
留萌特産小麦のスイーツいかが 3日、合同庁舎で販売会
留萌特産小麦のスイーツいかが 3日、合同庁舎で販売会
上川管内アスパラ、収量減懸念 低温、霜害が影響
上川管内アスパラ、収量減懸念 低温、霜害が影響
帯広市川西農協、先端技術実証へ 26年度普及へ11団体連携
高さ1.5メートル…音別特産フキ、収穫たけなわ
高さ1.5メートル…音別特産フキ、収穫たけなわ
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
 【別海】根室管内別海町中春別の育成牧場で、5月21日に子牛4頭の死骸が見つかり、10日あまりがたつ。子...
稚内-サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
稚内-サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
レーダー照射問題、再発防止合意 日韓防衛相が会談
レーダー照射問題、再発防止合意 日韓防衛相が会談
登別の電動バス本格スタート 雨の温泉街周遊、利用客「助かる」
登別の電動バス本格スタート 雨の温泉街周遊、利用客「助かる」
支笏湖チップ解禁 絶好の釣り日和「上々のスタート」
支笏湖チップ解禁 絶好の釣り日和「上々のスタート」
にしん&おタテに行列 小樽で祭り 青空の展示飛行に歓声 
にしん&おタテに行列 小樽で祭り 青空の展示飛行に歓声 
羽田便1日2往復に増便  稚内空港で旅行者歓迎
羽田便1日2往復に増便  稚内空港で旅行者歓迎