江差線の記憶鮮やかに 廃線10年、木古内で資料展

 【木古内】JR江差線の木古内―江差間の廃線から10年となるのに合わせ、鉄道資料展が町鶴岡の郷土資料館いかりん館で31日まで開かれている。3~5日には鉄道模型を走らせるなどの子ども向けのイベントも行う。...
関連記事
再エネ事業者に責務規定 江差町が「ゾーニング条例」案
再エネ事業者に責務規定 江差町が「ゾーニング条例」案
江差・マリンフェスタ6年ぶり復活 6月30日 SUPやモルック、地元グルメも
江差・マリンフェスタ6年ぶり復活 6月30日 SUPやモルック、地元グルメも
江差の交流施設「エコー」、6月6日開業へ着々 8日に記念の催し
江差の交流施設「エコー」、6月6日開業へ着々 8日に記念の催し
ニジマス今季初水揚げ 江差港で養殖 町民へ直売も
ニジマス今季初水揚げ 江差港で養殖 町民へ直売も
予約制乗り合い交通「江差マース」8月運行開始 週3日、学割運賃を新設
予約制乗り合い交通「江差マース」8月運行開始 週3日、学割運賃を新設
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①
 5月25日、北見市内のホテルの一室にオホーツク管内4市町の首長と市町議会議長らが集まった。会合の...
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
苫小牧・旧エガオ 市と地元企業、土地交渉合意へ 複合ビル建設方針
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
洋上風力、人材不足深刻 訓練施設の必要性、北海道内も高まる
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
ヒグマ警戒継続 北海道・別海の被害牛舎 専門家「偶発的攻撃の可能性」
資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者
資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル
稚内―サハリン、ロシアが旅客船計画 おーろら2活用 実現にはハードル