<キラリ!わがまちの専門家>釧路市立博物館 石川孝織さん(49) 雄鉄の記憶 未来に残す

 黒い塗装がところどころはげ、赤茶けたさびがむきだしになった姿が鉄路を疾走した歳月の厳しさを物語る。かつて旧阿寒町(現釧路市阿寒町)にあった雄別炭鉱と釧路市内を結んだ旧雄別炭砿鉄道(雄鉄)の蒸気機関車の一部が、釧路市立博物館1階ホールに展示されている。1957年から70年の廃線まで運行したC11形の一部で、学芸員の石川孝織さん(49)が展示を担当した。...
関連記事
旧五十嵐家、自由に見学して 釧路で11月まで一般公開
旧五十嵐家、自由に見学して 釧路で11月まで一般公開
冬駆ける湿原号、雄姿写す 釧路でSL写真愛好家ら展示
冬駆ける湿原号、雄姿写す 釧路でSL写真愛好家ら展示
診療科外来、2階に集結 市立釧路病院、新棟建設へ起工式
診療科外来、2階に集結 市立釧路病院、新棟建設へ起工式
国立研究開発法人水産研究・教育機構 寒流第1グループ長・黒田寛さん 豊かな漁場生かすアイデア重要<語る伝える 講演から>
国立研究開発法人水産研究・教育機構 寒流第1グループ長・黒田寛さん 豊かな漁場生かすアイデア重要<語る伝える 講演から>
投資・ロマンス詐欺に注意を 釧路署、学生ボランティアら啓発
投資・ロマンス詐欺に注意を 釧路署、学生ボランティアら啓発
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
新紙幣対応 レジや券売機、更新急ピッチ 発行まで1カ月 自販機は使えないケースも
新紙幣対応 レジや券売機、更新急ピッチ 発行まで1カ月 自販機は使えないケースも
 20年ぶりに新しい紙幣が発行されるまで、3日であと1カ月となる。新紙幣に対応するため、企業ではレジの更...
疑似宇宙環境でコケ栽培 北海道大大学院・藤田教授らが研究 地球外での食料生産への一歩に
疑似宇宙環境でコケ栽培 北海道大大学院・藤田教授らが研究 地球外での食料生産への一歩に
生産量日本一、北海道のアスパラに迫る危機 作付面積、年々減少 手作業での収穫、負担重く
生産量日本一、北海道のアスパラに迫る危機 作付面積、年々減少 手作業での収穫、負担重く
軽ワゴン車が路線バスに追突 軽ワゴン車の男性意識不明 札幌
軽ワゴン車が路線バスに追突 軽ワゴン車の男性意識不明 札幌
国会延長回避へ政府・自民躍起 政治資金規正法改正 裏金事件、幕引き図る
国会延長回避へ政府・自民躍起 政治資金規正法改正 裏金事件、幕引き図る
積丹町長選、現職松井氏が5選 24年ぶりの選挙戦制す
日本ハム 先発福島、武器の直球でプロ初勝利(2日)
日本ハム 先発福島、武器の直球でプロ初勝利(2日)