北海道内、季節外れの寒気 北見で降雪4センチ

 道内は8日、強い寒気が流れ込んだ影響で、宗谷、オホーツク管内で降雪が記録されるなど、気温が下がった。8日午前7時現在の降雪量は、北見市で4センチ、稚内市沼川で3センチ。最低気温はオホーツク管内遠軽町白滝で氷点下1.4度となり、札幌管区気象台は路面凍結などに注意を呼びかけている。

シバザクラの開花が進む中、雪が積もったオホーツク管内遠軽町の「太陽の丘えんがる公園」=8日午前6時50分(柳沢郷介撮影)

 同気象台によると、このほか宗谷管内中頓別町、オホーツク管内佐呂間町、十勝管内浦幌町で1センチの降雪を記録した。最低気温は8日午前7時現在、釧路市阿寒湖畔で氷点下0.5度、上川管内上川町、同管内幌加内町朱鞠内でいずれも氷点下0.1度となった。札幌市中央区も3.9度と平年より3.6度低く、4月中旬並みだった。...
8日の道北、平地でも積雪の恐れ 7日は4地点で観測史上最大の雨
8日の道北、平地でも積雪の恐れ 7日は4地点で観測史上最大の雨
関連記事
天気情報はこちら
「雪がなくなる」高梨沙羅選手が抱いた焦り ニセコの未来どうなる<気候異変 第3部・北の大地 四季の姿は>①
「雪がなくなる」高梨沙羅選手が抱いた焦り ニセコの未来どうなる<気候異変 第3部・北の大地 四季の姿は>①
酷暑で豚が次々と死んでいく<気候異変 第2部・豊かな食卓はいつまで>①
酷暑で豚が次々と死んでいく<気候異変 第2部・豊かな食卓はいつまで>①
沸騰するオホーツク海 流氷が激減している<気候異変 第1部・昆布だしがなくなる日>①
沸騰するオホーツク海 流氷が激減している<気候異変 第1部・昆布だしがなくなる日>①
トップニュース
細る市町村とのパイプ 広がる溝<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>②
細る市町村とのパイプ 広がる溝<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>②
 5月29日、道庁が宿泊税導入に向け札幌市で開いた最後の地域説明会。出席した後志管内ニセコ町の鈴木健税務...
新紙幣対応 レジや券売機、更新急ピッチ 発行まで1カ月 自販機は使えないケースも
新紙幣対応 レジや券売機、更新急ピッチ 発行まで1カ月 自販機は使えないケースも
JR苗穂駅で保守作業機械に不具合 特急やエアポートなど60本運休
JR苗穂駅で保守作業機械に不具合 特急やエアポートなど60本運休
笹生がメジャー2勝目 日本勢初、全米女子ゴルフ
笹生がメジャー2勝目 日本勢初、全米女子ゴルフ
石川・能登で震度5強 津波被害の心配なし
石川・能登で震度5強 津波被害の心配なし
疑似宇宙環境でコケ栽培 北海道大大学院・藤田教授らが研究 地球外での食料生産への一歩に
疑似宇宙環境でコケ栽培 北海道大大学院・藤田教授らが研究 地球外での食料生産への一歩に
生産量日本一、北海道のアスパラに迫る危機 作付面積、年々減少 手作業での収穫、負担重く
生産量日本一、北海道のアスパラに迫る危機 作付面積、年々減少 手作業での収穫、負担重く