「電力需要さらに増やす」 北海道電力社長インタビュー 再エネ重視の企業誘致

 北海道電力の斎藤晋社長は10日、北海道新聞のインタビューに答え、2033年度までに道内の最大電力が30万キロワット増えるとする現在の需要見通しについて「もっと増える可能性があるし、増やしたい」と述べた。次世代半導体製造ラピダス(東京)や大型データセンター進出による需要増に対応しつつ、再生可能エネルギーを重視する企業の誘致にも注力するとした。...

この記事は有料会員限定です

残り:322文字

火発燃料に石炭固執せず 50年度の「カーボンゼロ」目指す 北海道電力社長一問一答
電力安定供給へ火発継続、燃料は石炭に固執せず 北電社長インタビュー一問一答
関連記事
北海道電力ネットワーク人事(11日)=Gはグループ、Lはリーダー
北海道電力人事(11日)=Gはグループ、Lはリーダー
原子力保険証券写し 北海道電力不備で厳重注意 文部科学省
原子力保険証券写し 北海道電力不備で厳重注意 文部科学省
7月検針分の料金値上げ 北海道電力と北海道ガス 政府補助終了が影響
7月検針分の料金値上げ 北海道電力と北海道ガス 政府補助終了が影響
トップニュース
イトウの「聖域」で2社の風力発電計画競合 自然保護団体から批判相次ぐ
イトウの「聖域」で2社の風力発電計画競合 自然保護団体から批判相次ぐ
 絶滅危惧種イトウが生息する「聖域」とされる猿払川水系(宗谷管内猿払村)などの上流域の宗谷丘陵一帯で、風...
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
型式不正、トヨタ立ち入り検査へ 国交省、認証めぐり計5社で
型式不正、トヨタ立ち入り検査へ 国交省、認証めぐり計5社で
エスタ帯広、集客好調 23年度売上高、前年比39%増
エスタ帯広、集客好調 23年度売上高、前年比39%増
「晴れろ、この街。」YOSAKOIソーラン祭り5日開幕 札幌市内15会場紹介
「晴れろ、この街。」YOSAKOIソーラン祭り5日開幕 札幌市内15会場紹介
悲惨な持久戦 住民犠牲に 北海道出身者も1万人以上<戦争の正体を追う 沖縄戦とは何か>①
悲惨な持久戦 住民犠牲に 北海道出身者も1万人以上<戦争の正体を追う 沖縄戦とは何か>①
札幌出身、日本航空・赤坂会長 異例の後継選んだワケ<疑問ここが知りたい>
札幌出身、日本航空・赤坂会長 異例の後継選んだワケ<疑問ここが知りたい>