道新幹線、30年度札幌延伸断念 工事遅れ、開業目標示さず

 北海道新幹線の新函館北斗-札幌間(212キロ)について、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と国土交通省は19日、2030年度末の札幌開業を断念することを来週にも正式表明する方向で最終調整に入った。トンネルの難工事が相次ぐなどして31年度以降に工期を延長せざるを得なくなり、建設業者らへの発注を含めた調整を進めるため、目標に間に合わない状況を明らかにする。新たな目標は当面示さず、今後は有識者会議で延期期間の短縮策を含め議論する。...

この記事は有料会員限定です

残り:705文字

新幹線の札幌開業延期 沿線の再開発に影響
関連記事
JR北海道社長 今までにない豪華列車運行 新幹線函館駅乗り入れ「可能と思わない」<一問一答 注目会見>
JR北海道社長 今までにない豪華列車運行 新幹線函館駅乗り入れ「可能と思わない」<一問一答 注目会見>
青森ー札幌間465キロのJR貨物列車に同乗 新幹線延伸後も生き残る、物流大動脈の舞台裏
青森ー札幌間465キロのJR貨物列車に同乗 新幹線延伸後も生き残る、物流大動脈の舞台裏
JR高速化、旭川-札幌60分構想 時短は歓迎、停車駅減に不安 地元の財政負担も焦点
JR高速化、旭川-札幌60分構想 時短は歓迎、停車駅減に不安 地元の財政負担も焦点
JR北海道、不動産事業を拡充 中期経営計画 運賃値上げ方針も盛り込む
JR北海道、不動産事業を拡充 中期経営計画 運賃値上げ方針も盛り込む
トップニュース
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
 高校受験の志望校選びが変化している。主に自宅で学ぶ通信制高校に進学する生徒が増加。不登校や仕事を持つ生...
トヨタなど5社で型式不正 国交省、立ち入り検査へ
トヨタなど5社で型式不正 国交省、立ち入り検査へ
エスタ帯広、集客好調 23年度売上高、前年比39%増
エスタ帯広、集客好調 23年度売上高、前年比39%増
「晴れろ、この街。」YOSAKOIソーラン祭り5日開幕 札幌市内15会場紹介
「晴れろ、この街。」YOSAKOIソーラン祭り5日開幕 札幌市内15会場紹介
悲惨な持久戦 住民犠牲に 北海道出身者も1万人以上<戦争の正体を追う 沖縄戦とは何か>①
悲惨な持久戦 住民犠牲に 北海道出身者も1万人以上<戦争の正体を追う 沖縄戦とは何か>①
札幌出身、日本航空・赤坂会長 異例の後継選んだワケ<疑問ここが知りたい>
札幌出身、日本航空・赤坂会長 異例の後継選んだワケ<疑問ここが知りたい>
細る市町村とのパイプ 広がる溝<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>②
細る市町村とのパイプ 広がる溝<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>②