<函館>交通安全アドバイザー15年 安川智巨さん(47)

 地域コミュニティー局「FMいるか」のパーソナリティーで、番組中に交通情報を発信する交通安全アドバイザーを務め15年になる。春の全国交通安全運動を控え、市内で5日開かれた道警などの総決起集会では司会進行役を任された。...
関連記事
<音更>年代問わず、達成感が魅力 帯広のボルダリングジムで指導 前田則文さん(33)
<音更>年代問わず、達成感が魅力 帯広のボルダリングジムで指導 前田則文さん(33)
<士別>国内外のリーグ経験した実業家 士別サムライブレイズ監督・小野真悟さん(39)
<士別>国内外のリーグ経験した実業家 士別サムライブレイズ監督・小野真悟さん(39)
<苫小牧>苫小牧・樽前地区で芸術活動を展開 NPO法人樽前アーティプラスの彫刻家・藤沢レオさん(49)
<苫小牧>苫小牧・樽前地区で芸術活動を展開 NPO法人樽前アーティプラスの彫刻家・藤沢レオさん(49)
<岩見沢>市芸術文化・スポーツ環境推進協会長 高田恭介さん(53)
<岩見沢>市芸術文化・スポーツ環境推進協会長 高田恭介さん(53)
<奥尻>新しい島留学生寮のハウスマスター高田茉奈さん(22)
<奥尻>新しい島留学生寮のハウスマスター高田茉奈さん(22)
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
ヒグマ捕獲目標、年間雌520頭 北海道、検討会に提案
ヒグマ捕獲目標、年間雌520頭 北海道、検討会に提案
 道は3日のヒグマ保護管理検討会で、当面の間、ヒグマの捕獲目標を全道で年間雌520頭に設定する案を検討会...
イトウの「聖域」で2社の風力発電計画競合 自然保護団体から批判相次ぐ
イトウの「聖域」で2社の風力発電計画競合 自然保護団体から批判相次ぐ
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
多様化する高校受験 漫画、農業、技能士…全国の12人に1人が学ぶ通信制ってなに?<サクラサケ>
認証不正、トヨタ立ち入り検査へ 国交省、計5社でマツダなども
認証不正、トヨタ立ち入り検査へ 国交省、計5社でマツダなども
上皇后さまコロナ感染 せきと喉の違和感も軽症
上皇后さまコロナ感染 せきと喉の違和感も軽症
エスタ帯広、集客好調 23年度売上高、前年比39%増
エスタ帯広、集客好調 23年度売上高、前年比39%増
「晴れろ、この街。」YOSAKOIソーラン祭り5日開幕 札幌市内15会場紹介
「晴れろ、この街。」YOSAKOIソーラン祭り5日開幕 札幌市内15会場紹介