群馬・昭和村長選 初当選の高橋氏に当選証書 「村民と対話し力を尽くす」

 19日に投開票された群馬県昭和村長選と村議補選の当選証書授与式が20日、村役場で開かれた。村長選で初当選を果たした高橋幸一郎氏(70)=写真左=と村議補選で初当選した堤宏康氏(56)が当選証書を受け取り、決意を新たにした。

 選挙管理委員会の松井文雄委員長が2人に証書を手渡した。式後、高橋氏は取材に「村民と対話し、村のために一生懸命力を尽くしていきたい」と抱負を語った。堤氏は「村民が輝ける村づくりにまい進したい」と意欲を示した。

 任期は村長が31日から4年。村議は19日から2026年12月10日まで。

© 株式会社上毛新聞社