Love

「子どもは欲しいのに…」43歳女性の“進まない婚活”。結婚できない致命的な理由は

アニメイベントには行くけど婚活する時間はない?結婚相談所に入会したけど婚活が進まない女性には何が足りないのか 恋愛・婚活コンサルタントの田中亜依です。700万円の費用を投じた10年間の婚活で、600人以上の男性とデートを重ねた末に結婚しました。“本気の婚活経験”を活かし、年間1000人以上の男女の恋愛サポートを行ってきた筆者が、婚活に“リアルに役立つ情報”をお伝えします。

「子どもは欲しいから結婚したい」43歳女性の“進まない婚活”

女性

写真はイメージです(以下同じ)

今すぐにでも結婚したいと思って積極的に婚活している女性がいる一方で、「どうしても結婚したいわけではないけれど、いい人がいたら結婚したい」と思っている女性もいます。今回ご紹介する幸子さん(仮名・43歳/会社員)は後者で、これまで婚活という婚活はしてきませんでした。やっと重い腰を上げて結婚相談所に登録しますが、なかなか婚活が進展せず、相談しに来てくれました。 幸子さんは、昔から恋愛に興味がある方ではなく、飲み会の誘いもなかったので、彼氏が最後にいたのは大学生の頃だそうです。ただ、子どもは欲しいので婚活をしようと思い、最近結婚相談所に登録したと話していました。

結婚相談所に登録しても、自分からのアクションは皆無の謎

「3週間ほど前に登録はしたものの、まだ(男性へのお見合いの)お申し込みはしていません。仕事もありますし、なかなか婚活に割く時間が取れなかったんです。平日は仕事をして家に帰ると疲れてしまっていますし、週末はゆっくりしたいので婚活を進めようという気分になれなくて」と話す幸子さん。 しかしよく話を聞いてみると、趣味のアニメのイベントに行くなど、自分の好きなことに使う時間はしっかり取れているようでした。結婚したいけれど婚活を進めない幸子さんの行動を不思議に思い、もし本当に結婚したいなら、その時間を少し婚活に使ってみたらどうかと提案してみました。 「そうですよね……」と言いつつも、歯切れの悪い答えだったので、なぜ出会いを本気で求めようとしないのかじっくりと話を聞いてみることにしました。
次のページ 
“現実”を突きつけられることへの恐怖心
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ