Entertainment

NHK大河『光る君へ』で大注目の俳優7人。“平安のF4”と話題の4人組も

大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合、日曜よる8時~ほか)が、イケメンパラダイスです。吉高由里子を主演に、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を生み出した紫式部の人生を描く本作。そこに登場する注目の俳優陣についてご紹介します。7人全員が藤原姓です。

まさに“平安のF4”! 柄本佑と町田啓太の存在感

『光る君へ』第3話

『光る君へ』第3回(C)NHK

まずご紹介したいのは藤原姓のプリンスたちです。不朽の名作漫画『花より男子』に登場する御曹司グループ「F4(エフフォー)」になぞらえて、“平安のF(藤原)4”だ!と話題を集めています。 まず、主人公のまひろ(吉高由里子)の運命の相手であり、のちの最高権力者となる藤原道長を演じている柄本佑。言わずもがなの貴族風情! 三男坊ののんびりした無邪気さと、品のある佇まいが魅力です。 1月21日放送の第3回「謎の男」から登場して、貴族感が圧倒的だったのは町田啓太。関白・頼忠の息子、公任(きんとう)を演じています。登場してすぐに道長たちへ、女性から贈られた恋文の山を披露。「文だの歌だの贈らないでも、訪ねてしまえばいい!」と、プレイボーイっぷりを見せつけました。まさに『源氏物語』の光源氏ではないか!! ただ美形ということではない、町田の存在感にうっとりしてしまいます。
『光る君へ』第3話

『光る君へ』第3回(C)NHK

意外な“貴族感”のはんにゃ金田、個性を見せそうな渡辺大知

F4の中では大納言の息子・斉信(ただのぶ)を演じる金田哲(はんにゃ.)も負けていません。雅な平安の世界に、もの凄く馴染んでいます。金田の俳優としての実力を見せつけられたのは、2021年の映画『燃えよ剣』での新選組八番隊組長・藤堂平助役。直情型の演技と剣の立ち振る舞いが美しく、芸人・金田であることに全く気づきませんでした。本作でも、第3回での碁を打つ姿をはじめとする所作が優雅で、これからの演技に注目です。
『光る君へ』第3話

『光る君へ』第3回(C)NHK

“平安のF4”最後の一人は、道長より6歳下でよき相談相手・行成(ゆきなり)を演じる渡辺大知。黒猫チェルシーのボーカルとしてメジャーデビューした渡辺ですが、俳優としてのキャリアも長いのですよね。陰も陽も、どんな役柄も個性的な雰囲気が印象的で、日本の映画・ドラマ界には欠かせない存在になっています。 のちに書で名を馳せる行成。第3回では他の3人と書に励むシーンのみの登場でしたが、そこで数秒見せた道長との表情のやり取りだけで関係性を表しており、今後に期待が膨らみます。
『光る君へ』第3話

『光る君へ』第3回(C)NHK

彼らはこれから友情を育みながら青春時代を過ごし、のちに政治の中枢を担っていくことになります。美しい4人の雅な掛け合いに、どんな感情を乗せて展開してくれるのか、楽しみでなりません。
次のページ 
じつはこの人が一番「平安のイケメン」では?
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ