Beauty

メイク崩れで悩む40代以上はファンデなしでOK!老け顔とサヨナラできる、常識を超えた驚異のマジック<漫画>

毎日のメイクは義務にすぎない。鏡に映る老け顔を見ては、あきらめだけが積もっていく。そんな人に読んでほしいのが、『48歳からのメイクの強化書 笑って学べるマンガで化け活。』(主婦の友社)です。
化け活

『48歳からのメイクの強化書 笑って学べるマンガで化け活。』 (主婦の友社)
化け子(著),あらいぴろよ(イラスト)

「なりたい自分」をあきらめない

著者はベテラン有名女優から愛される現役バリバリのヘアメイク職人の化け子さん。YouTubeチャンネルの登録者数は33万人(2024年2月現在)、2022年に上梓した『化け活。』を以前『女子SPA!』にて「スゴすぎる!シミ・シワ撃退メイク、使うのはコンシーラーだけ」でご紹介しましたが、パワーアップして帰ってきましたよ。 40代~50代になってから、何が似合うかわからなくなった。朝、完璧にメイクしたはずなのに、ほんの数時間で無残に崩れる。シミやシワを隠したつもりが、かえって目立つ。たくさんの悩みに化け子さんが出した解答が、どれもこれも常識をくつがえすものばかり。 加齢悩みをなかったことにするほど劇的な変化を生むメイクではないと、あらかじめ告白したうえで「加齢事象にとらわれて沈んでいた気持ちを引き上げたりする力は持っている」と化け子さん。 私達は無理に若返りたいのではなく、年齢相応の美しさを引き出したいのです。そんな本音をきちんとすくいあげてくれるのが、化け子さん流のメイクテクニック。「なりたい自分」は、いくつになっても作れるのです。 化け活1 化け活2
次のページ 
続きはこちら
1
2
3
4
5
6
7
8
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ