目次
Page 1
ー エッチな話題も「笑って話せるように」
Page 2
ー ヒロミには「感謝という言葉以外ない」

 “花の'82年組”といわれるスターたちの中でも、ひときわ輝いていたアイドル時代。キラキラな時代を駆け抜けた思い出や、生涯の伴侶のヒロミに対する気持ちなど40年を超えた芸能生活を振り返りつつ語った“これから”ー。

エッチな話題も「笑って話せるように」

私は16歳でデビューして40年を超えたので、世の中的な感覚でいえば定年を過ぎたくらい。でもまだまだ歌っていきたいかな(笑)

 “伊代はまだ16だから”と歌っていた松本伊代も、今年で59歳を迎える。

ラッキーなことに、好きなことがお仕事につながっているから続けてこれたのかも

 と、これまでの芸能生活を振り返ってもらった。

 彼女のデビューした年は、“花の'82年組”といわれるほど、アイドルが豊作の年だった。松本をはじめとして、小泉今日子シブがき隊中森明菜……。きら星のごとく、アイドルがテレビの中で輝いていた時代。当の本人はあの時をどう思っているのか?

もう日本に、あんな煌びやかな時代は来ないんじゃないか、というくらいにキラキラな時代でした。自分も芸能界で輝きたい、という気持ちを持っていたからかもしれないけど、何か世の中全体が“頑張ろうよ!”という雰囲気で、みんなが前を向いていた時だったかもしれません

 バブル経済で社会全体がイケイケの時代。エンタメの世界でも、コンプラで縛られている現在では考えられない自由な番組が放送されていた。少し前に話題になったドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)でも触れていた、

 お色気シーン満載の深夜番組。そんな深夜番組の“草分け”ともいえる『オールナイトフジ』(フジテレビ系)で当時、MCを担当していた松本。

高校生のときからVTRでたまに出演していました。スタジオに入ってMCとしての出演は18歳になって、短大に入ってから卒業するまで2年くらいかな

 アダルトビデオの紹介など普通に放送していたが、そんな番組のMCをすることは、アイドルとしてどうだった?

やっぱり、エッチな話題が出たときは困りました。でも、あまり反応しすぎるのもダメかなと思っていたら、なんとなく慣れてきちゃって(笑)。そんな話題も、笑って話せるようになっていましたね

 この番組で出会ったのが、人生の伴侶となるヒロミ(59)。もともと松本はヒロミに興味津々だった、と出会いのころをこう振り返る。

「B21スペシャルをテレビで見たとき、真ん中の人がカッコいいな、と思って(笑)。ずっと会いたいと思っていたんです。初めて会ったのは、『オールナイトフジ』が始まる前のフジテレビの廊下でした。

さすが“花の'82年組”。インタビュー中に見せる笑顔はアイドル時代のまま 撮影/吉岡竜紀
さすが“花の'82年組”。インタビュー中に見せる笑顔はアイドル時代のまま 撮影/吉岡竜紀

 そのころ私がゴルフを始めたばかりで、ヒロミさんも『オールナイトフジ』のスタッフさんと行っていると聞いて。じゃあ、私のマネージャーも含めて、みんなで行きましょうよって誘いました。そこからだんだん2人でも会う感じになったのかな」

 初めはヒロミのルックスに惹かれていた松本だったが、一緒の時間を過ごすようになり、

お付き合いし始めたときは、結婚するとまでは思っていませんでした。でも、こんな誠実な面もあるんだ、意外と見た目とは違うのね、という部分がたくさん見えてきて。改めて惹かれていったという感じです(笑)

 今年で結婚31年目を迎えた松本とヒロミ。長い時間を共にして、息子2人も育て上げた松本にとってヒロミはどんな存在になった?

「う~ん……、いちばんの味方であり理解者、かな。なんでも言える人同士という感じはあります。でもヒロミさんにしてみたら“ママ(松本)に相談してもな”みたいなところはあるみたい(笑)」