トヨタの「次期型エスティマ」!? 結構ビッグな斬新「タマゴ型ミニバン」! ぐるぐる回る「シート」搭載の「FCR」とは

モーターショーなど登場するコンセプトカーは、現実的なものから、あくまでコンセプトなモデルまで様々なモデルが展示さます。2017年に開催された東京モーターショーのトヨタブースに展示された「Fine-Comfort Rid(ファイン コンフォート ライド)」は、どちらかといえば非現実的なコンセプトカーと思われるものでした。どのようなモデルだったのでしょうか。

次期型エスティマと呼ばれた斬新ミニバンとは?

 モーターショーに登場するコンセプトカーは、市販化間近と目される現実的なものから、あくまでコンセプトの域を出ないと思われるものまで幅広いモデルが展示されています。

 2017年に開催された東京モーターショーのトヨタブースに展示された「Fine-Comfort Rid(ファイン コンフォート ライド)」と名付けられたモデルも、どちらかといえば非現実的なコンセプトカーと思われるものでした。

次期エスティマなの!? トヨタ「ファイン コンフォート ライド」
次期エスティマなの!? トヨタ「ファイン コンフォート ライド」

 車両前方から中央にかけて上下左右に広がりを持たせ、後部にかけて絞り込んだダイヤモンド型キャビンを採用し、タイヤを可能な限り四隅に配した個性的なフォルムはかなりのインパクトを放っていましたが、この車両は「プレミアムサルーンの新しいかたち」を提案するモデルとなっています。

 その独特なデザインから大きさがつかみにくくなっていますが、実際のサイズは全長4,830mm×全幅1,950mm×全高1,650mmとなっており、全長と全幅は全長4,890mm×全幅1,940mmというサイズを持つ、ランドクルーザー100にほど近いもの。一方でホイールベースは3,450mmとセンチュリーやグランエースをも凌ぐものとなっていました。

 室内には6名分の座席が用意され、Bピラーレスのスライドドアを備えるなどミニバン的な要素も備えていたファイン コンフォート ライドですが、パワートレインは水素をエネルギー源として電力を生み出してモーターを駆動する燃料電池自動車(FCEV)とされており、インホイールモーターを採用することで自由度の高いデザインを実現したとされていました。

 また航続距離は満充填で1000km(JC08モード)とアナウンスされていて、モーター駆動による高い静粛性やスムーズな走りを享受できるプレミアムサルーンと言われています。

 インテリアは「Wearing Comforts(快適な空間に包まれる)」をテーマに、クルマが単に移動するための「乗り物」ではなく、乗員に移動以外の価値を提供する将来のモビリティを具現化。

 自由な姿勢に調整可能なシートを中心に、エージェント機能やタッチディスプレイを配置し、乗員は自由に情報へアクセスできるほか、シートレイアウトも自由に調整でき、「個の空間」としても「個×個のコミュニケーション空間」としても使用できるとされていました。

 当時は2014年11月に量産車として世界初の高級セダン型燃料電池自動車であるMIRAIがリリースされ、ミニバンであるエスティマが登場して10年以上が経過していたタイミングということもあり「このモデルは次期エスティマを示唆したもので、次期エスティマはFCEVになるのでは」という声もありましたが、結局エスティマは2019年秋ごろまで生産が続けられたのち、後継車種が登場することなく姿を消しています。

 当時FCEVはまだまだ身近な存在ではありませんでしたが、MIRAIも2代目へとフルモデルチェンジを果たし、今年11月に発表された新型クラウンセダンにもFCEVモデルがラインナップされるなど徐々に現実的なモデルになりつつあるため、現代風に解釈されたファイン コンフォート ライドが登場する日がやってくるかもしれません。

【画像】超カッコイイ! トヨタ「次期型エスティマ!?」を画像で見る(25枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 小鮒康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。中古車販売店に勤務していた経験も活かし、国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とする。現行車へのチェックも欠かさず活動中。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 何コレ⁉︎
    ダッサ。
    カッコイイのホイールだけやん。

  2. 新しいポケモンかと思った

  3. 参考になりました、トヨタ次期エステマ注視です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー