BEAUTY

【無印良品で人気の化粧水7種】スキンケアにどれ選ぶ? 美容ライターが使い比べてみました 【無印良品で人気の化粧水7種】スキンケアにどれ選ぶ? 美容ライターが使い比べてみました

この記事の画像一覧を見る

「無印良品」のスキンケアのなかで一番人気がある「化粧水」。最もベーシックなアイテムということもあり、試してみようと手に取ったことがある人も多いのではないでしょうか。とはいえ化粧水といっても種類が多く、いざ選ぶとなると「どれを使っていいのかわからない」という声も。そこで今回、人気の7種類の化粧水を試して、どんな肌に合うのか? どんなときに使うべきか? を徹底検証しました。

目次
【無印良品で人気の化粧水7種】スキンケアにどれ選ぶ? 美容ライターが使い比べてみました
  1. ベーシックに使える化粧水は全部で7種類! 自分の肌に合わせて選ぼう
  2. オイリー肌や汗ばむ夏におすすめ! 「敏感肌用化粧水 さっぱり」
  3. 普通肌や混合肌の人に。一年中使いやすい「敏感肌用化粧水 しっとり」
  4. 乾燥が気になるときは迷わずコレ! 「敏感肌用化粧水 高保湿」
  5. 一本で化粧水と乳液で仕上げたようなしっとり肌に! 「敏感肌用クリーム化粧水」
  6. 加齢による乾燥やハリ不足が気になる人に。「エイジングケア化粧水」
  7. 毛穴やキメの乱れが気になる人に最適な「クリアケア化粧水」
  8. 保湿と同時に毛穴ケアも叶える「クリアケア化粧水 高保湿タイプ」
  9. どれが自分に合いそう? 化粧水マップでおさらい

ベーシックに使える化粧水は全部で7種類!
自分の肌に合わせて選ぼう

薬用やふき取りタイプの化粧水を除く、ベーシックなものだけでも7種類もある無印良品の化粧水。あなたに合うタイプはどれでしょう?
下の化粧水マップを参考に、どれが自分に合いそうかチェックしてみましょう。

無印良品の化粧水肌質別マップ

それでは、実際の使用感やテクスチャーは下記のレポートで詳しく紹介していきます!

次のページ

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2024年7月号

初夏から晩夏まで着られる
おしゃれ3段活用!

付録
MOOMIN[ムーミン]
リトルミイの刺しゅう入り
きれいに整う 眉毛グルーミングセット

特別価格:1,360円(税込) / 表紙:吉高由里子 /
2024年5月20日(月)発売 ※一部地域では発売日が異なります

VIEW MORE