利休や早雲がめでた国の重要文化財・江川邸「内庭」…期間限定で一般公開 静岡・伊豆の国市

 静岡県伊豆の国市にある国の重要文化財・江川邸の「内庭」が、期間限定で一般公開されています。

画像: 利休や早雲がめでた国の重要文化財・江川邸「内庭」…期間限定で一般公開 静岡・伊豆の国市 youtu.be

利休や早雲がめでた国の重要文化財・江川邸「内庭」…期間限定で一般公開 静岡・伊豆の国市

youtu.be

 江戸時代にこの地方を統治していた代官・江川家の武家屋敷「江川邸」には、室町時代に造られた内庭があり、歴史上名前が知られる人物、千利休や北条早雲らがこの庭をめでたと伝えられています。さらに、利休が花入で使った韮山竹が現存し、竹林も見ることができます。

 新緑の中、訪れた人たちは、およそ700年の歴史ある庭園の散策を楽しんでいました。特別公開は7日まで行われています。