トップ > 調べる・学ぶ > 業界・企業研究 > M&Aアーカイブス >【小森コーポレーション】4年ぶりにM&Aを再開、アフターコロナで反撃の狼煙か?

【小森コーポレーション】4年ぶりにM&Aを再開、アフターコロナで反撃の狼煙か?

alt
小森コーポレーションの本社ビル(東京都墨田区)

小森コーポレーションは印刷機専業で国内トップに立つ。国内唯一の紙幣(銀行券)印刷機メーカーとしてのポジションも保持する。昨年、創業100周年の節目を迎えた。紙媒体の電子化などデジタルシフトの加速に伴い、印刷市場が縮小する中、オフセット印刷機を中心とする事業構造からの転換も着実に進めてきた。その同社が4年ぶりとなるM&Aを繰り出した。

米Bernalからダイツール事業を取得

小森コーポレーションは4月下旬、米国Bernal(ベルナル、ミシガン州)からロータリーダイツール事業を取得したと発表した...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5