ネコの尻尾は何を伝える?

尻尾バンバン、急ダッシュ、ドロボウ癖の意味を専門家に聞いた

2017.06.21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米ネブラスカ州リンカーンの動物保護施設「キャピタル・ヒューメイン・ソサエティ」にいる、ジェネラルブーツという名の雑種ネコ。(Photograph by Joel Sartore, National Geographic Photo Ark)
米ネブラスカ州リンカーンの動物保護施設「キャピタル・ヒューメイン・ソサエティ」にいる、ジェネラルブーツという名の雑種ネコ。(Photograph by Joel Sartore, National Geographic Photo Ark)
[画像のクリックで拡大表示]

 ネコはときとして謎の行動で私たちを戸惑わせる。飼い主なら、愛猫のボディランゲージの意味をぜひとも知っておきたいものだ。

 ネコたちの不可思議な行動をどのように解釈したらいいのか、専門家に聞いてみた。(参考記事:「ネコの不可解な行動の理由は?――専門家に聞く」

尻尾が伝えること

 尻尾が伝える暗号を読み解くには、ネコの体全体を見ることが大切だと語るのは、米ペンシルベニア大学獣医学部のカルロ・シラクーサ氏だ。

 たとえば寝転がっているネコの尾がとんとんと床を叩いているとき、ネコは「全体的にはリラックスしていますが、音や動きなど、何かしら自分の周囲で起こっていることに注意を払っています」とシラクーサ氏は言う。つまりネコは落ち着いてはいるものの、ぐっすり眠っているとは言い難い状態にあるわけだ。

 もし本当に眠っている時に尻尾が動いているのであれば、そのネコは夢を見ている可能性がある。(参考記事:「ネズミが餌にありつく夢を見る可能性、英研究」

 警戒しているネコがむちを打つように尻尾を振るのは、緊張の表れ、攻撃の前触れ、あるいは「触るな!」という意思表示だ。

 落ち着いているネコが尻尾をまっすぐ上に伸ばして先端をかぎ状に曲げている場合、それは好意的な挨拶だが、攻撃的になっているときには、尻尾の先まで垂直にピンと立てる。イラストに登場する恐ろしげなネコを見ると、背中がアーチ状に曲げられ、「尻尾は立って毛が逆立って」いることがわかるだろう。

 尻尾を下にくるりと丸めているのは防御の姿勢で、リラックスしているネコは、「尻尾を真ん中か低めの位置」に保っている。

スタジオでの撮影中、いかにも退屈そうな表情を見せるイエネコ。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK)
スタジオでの撮影中、いかにも退屈そうな表情を見せるイエネコ。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK)
[画像のクリックで拡大表示]

ダッシュするのはなぜ

 ナショジオの記事にもよく登場する米アリゾナ大学の昆虫学者ケイティ・プルディック氏からも、ネコに関する疑問が寄せられている。

 飼いネコが突然走り出して部屋を出ていき、残された人間があっけにとられるということがあるが、プルディック氏はその理由を知りたいという。「ネコはなぜ、約束に遅刻したことを思い出したかのようにいきなり走り出すのでしょう。私がなにかまずいことを口にしたせいなのでしょうか」(参考記事:「音声学者がネコ語の研究を本格始動」

【動画】鳴き声の科学:ネコ語を理解しようという研究が進められている。(字幕は英語です)

 エネルギーが爆発したかのように走り出すこうしたネコの行動は「ズーミー(zoomie)」と呼ばれるもので、ネコの中に蓄積した不満、恐れ、鬱憤などが一気に噴き出したものだと考えられるとシラクーサ氏は言う。

 ネコは「多くの刺激や楽しみ」を必要としており、外にいるネコの場合、木登りや狩りでそれを補っている。人間の家の中は安全だが、刺激は少なく、あったとしても子供に追いかけられるなど、あまり愉快でないものが多い。(参考記事:「ネコは撫でるとストレスを感じる?」「『キュウリに驚くネコ』の動画に専門家が警鐘」

 書籍『The Cat Who Cried for Help(助けを呼んだネコ)』の著者ニック・ドッドマン氏は、ネコは狩りをする動物であり、「スピード狂」だと述べている。

 シラクーサ氏もドッドマン氏も、ネコが突然ダッシュをするのは、本来は自然の中で獲物を狩るために使われていたはずの、行き場をなくしたエネルギーの発散だろうと推測している。(参考記事:「外へ出たネコはどこへ行くのか?」

 ネコはまた、夕暮れどきや明け方にもっとも行動的になる動物であり、それ以外の時間は、寝たりぼんやりしたりしながら、人間を困惑させるためのエネルギーを蓄えている。

次ページ:泥棒ネコの目的とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加