お金

ボロアパートに住む“年収300万円台”の清掃員が、“資産5億円超”の億り人になれたワケ

まとまった資産を築くのに収入や年齢は関係ない! 支出の見直しに、転職や副業による収入UP、攻めの投資で誰でも貧者のループから抜け出せるのだ。実際に人生を逆転させた人たちのケースから資産運用術を探った。

年収300万円から資産5億円超

まだ間に合う[人生逆転のマネー運用術]

www9945氏

 今回紹介するのは、投資に全振りして人生逆転を遂げた猛者たちだ。年収300万円台の清掃員から資産5億円超の著名投資家となったwww9945氏は、その極端な例と言えよう。 「清掃員時代は年を追うごとにボーナスが減っていって、生活はキツかった。それでも、家賃4万5000円の1DKに住んで出費を抑え、収入の3分の1と、消費者金融から借りた100万円を投資に注ぎ込み続けたんです」

バリュー株投資で人生逆転!

 しかし、初めの10年間は鳴かず飛ばず。一時的に5000万円まで資産が増えたこともあったが、リーマンショックで2666万円まで減少することに……。そんなwww9945氏を変えたのは、バリュー株投資だった。 「PERやPBRが低く、株価が割安に放置されている銘柄を買う投資法です。派手さはないけど、値下がりリスクは小さく、水準訂正が進むと着実に値上がりしていく。僕はそれを信用取引で1.5倍のレバレッジをかけて買い続けた。 その結果、’13年のアベノミクス相場でバリュー株が吹き上がり、’14年には資産が2億円を超えた。税引き後でも毎月40万円の配当が得られるようになって、これなら給料がなくなっても暮らしていけると思い、仕事を辞めたんです」
次のページ
近年はバリュー+成長株投資の二刀流
1
2
おすすめ記事
ハッシュタグ