仕事

新入社員が飲み会で暴走。男性社員に抱きつき、トイレで発見される――大人気記事・驚きの新入社員トップ10

4月、新入社員が今年もやってきました。そこで「驚きの新入社員」の記事の中から、反響の大きかったトップ10を発表。第3位の記事はこちら!(初公開2021年4月9日 集計期間は2018年4月~2023年12月まで 記事は取材時の状況)  *  *  *  新入社員や中途社員が職場に入ってきた頃。個性やスキルは人それぞれなので、先輩としてどのように指導していけばいいのか困惑した経験もあるはずだ。今回は、思わずドン引きしてしまったという「新入社員の言動」を紹介しよう。

求人内容を確認せずに入社した新入社員たち

新入社員

※写真はイメージです(以下同)

「私が働いていた会社は敷居が低いためか、とんでもない人がよく入社してきました」  こう話すのは関西地方の会社に勤める山口佐和子さん(仮名・30代)。ある年、新入社員としてAさん(男性)とBさん(女性)が入社した。山口さんは2人について「とてもインパクトのある人だった」と話す。 「他県である滋賀県から来たAさんに『わざわざ県外からなぜうちの会社に?』と疑問に思い尋ねてみました。そしたら驚きの答えが返ってきたんです」  どうやらAさんは求人票の就業場所をよく確認せず、滋賀県にある支店で働くつもりで面接を受けていたのだ。そして、内定をもらい、会社で契約を交わしている最中に勤務地が県外だと気づいた。 「今さら引き返せないと思ったAさんは、事情を告げることができずに入社しました。何十万円もの引っ越し費用を掛けて一人暮らしを始めたんです」  会社からは当然、引っ越し費用や住宅手当は一切出ない。山口さんの会社の給料は「正直低い」そうだ。そして、Aさんがついに……。

飲み会で泥酔、男性社員に抱きつき、女子トイレで発見される

「自業自得なことを本人は認めることができず、常に会社の文句を言うようになっていました。『どうしてボーナスが貰えないのか』と総務に怒りをぶつけて戦っていたこともありましたよ」  新入社員以外にはボーナスが出るが、会社が設けた基準日から1年経たないとボーナスが支給されないという仕組みにも怒っていたという。また、Aさんと同期入社のBさんも求人票をよく確認していなかった。 「求人内容はデスクワークだったんですが、Bさんは『工場での機械修理』だと勘違いし、自分のスキルや知識を活かせると思い込んで入社してきました。面接時も違和感に気が付かなかったみたいで、入社後に想像とは全く違う仕事に戸惑っていたのを覚えています」  慣れないデスクワークにストレスが溜まっていたBさん。歓迎会で爆発した。 「歓迎会でお酒を一気飲み。号泣しながら男性社員に抱きついて、収拾がつかない状態になりました。そして、女子トイレで倒れている姿が発見されるという始末です。抱きつかれた男性社員は、泣き喚くBさんにどう対応すればいいのか戸惑っている様子でした」  最後は、Bさんの家族に上司が連絡して迎えに来てもらったようだ。翌日、本人はあまり覚えていない様子でケロリとしていたが、周りはグッタリ。この歓迎会は語り継がれるほどの衝撃的な飲み会となった。結局、Aさんは1年後、Bさんは半年ほどで退職した。
次のページ
好き嫌いが激しすぎる新入社員
1
2
おすすめ記事