巨人の得点圏打率.186は12球団最低…チャンスに滅法弱く、立場が危うくなった打者3人の名前

公開日: 更新日:

 22日現在、3位の巨人がチャンスで打てない。

 チーム打率.239はリーグ3位だが、得点圏になると、12球団ワーストの.186に落ち込む。

 打率.321の岡本和真(27)は得点圏も.412と勝負強いが、問題は4番打者以外だ。

 打率.259の丸佳浩(35)は.182、.239の坂本勇人(35)に至っては.056と壊滅的。.214の吉川尚輝(29)も.136。主力がこれだけチャンスに弱いのだから、チーム総得点が50でリーグ最低なのもうなずける。

 20日の広島戦は今季最多の12安打を放ったものの、12残塁で2得点に終わり、敗れた試合が象徴的。ここまでの総残塁数が165とダントツに多いのも好機で打てないことの証左だ。

 さるチーム関係者がこう言った。

「坂本の得点圏.056と丸の.182は『衰え』という見方が大半。しかし、吉川はこの2人のベテランとは立場が違います。29歳で今が旬の時期のはずなのに、打撃に関しては開幕からずっと精彩を欠いたまま。昨季は主に1番を任されていたものの、今季は8番が定位置。21日の広島戦は『打てない』と揶揄される捕手の小林が7番で、吉川はその後。打順が変われば、担う役割も変わる。そのあたりに戸惑いがあるのかもしれません。それを差し引いて、いくら二塁の守備力が高く、内野の要という立場といえども、いつまでたっても打てない上に、好機で凡退し続けるようなら、『若手を使った方がいい』という声も出てきます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白