せやろがいおじさん「民意ガン無視ゴリ押し五輪強行は辺野古移設問題と重なる」

公開日: 更新日:

せやろがいおじさん(お笑い芸人)

 率直な話、政府や東京都、大会組織委員会が繰り返して言う「安心・安全」は、みじんも信用できません。

 例えばですが、「ダイエットをする!」と宣言した人がいるとします。しかし、食欲に負けて失敗。次に、「ランニングする!」と意気込みますが、これも続かなかった。それなら「ジムに通う!」と。もちろんこれも口だけに終わり、今度は「断食」ときた。はたして、この状況を見て「断食」が成功すると信じられますか? 

 これを五輪に置き換えてください。安倍(晋三)前首相が五輪招致に利用した原発事故処理水の「アンダーコントロール」は、ハナから嘘っぱち。東日本大震災からの「復興五輪」は言葉だけだし、「世界一コンパクトな五輪」は跡形もない。まだまだありますが、そこでコロナ禍になり、「コロナに打ち勝った証し」に変わりましたね。これも非現実的となったら一転、「安心・安全な大会」にシフトしたではありませんか。

 信じろと言われても無理な話です。

■沖縄に暮らす僕ですら五輪には強い危機感

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白