シニアセーフティーキャンペーン
  • ニュース
  • 番組表
  • 番組案内
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • SNS一覧
  • 高校野球


大分のニュース

5月12日(日)

【大分】名人戦を前に 小中学生の将棋大会

18:14 更新

将棋の藤井聡太八冠の防衛なるか。名人戦第4局まで1週間を切りました。
これを前に開催地の大分県別府市では小中学生による将棋大会が開かれました。

将棋経験のある大分県内の小中学生135人が参加しました。初心者から大会で成績を残した経験のある1級保持者など、レベルごとに6つのクラスに分かれ、最大20分の持ち時間で戦います。

(小学5年 将棋歴1年10カ月)
Q好きな棋士は?
「やっぱり藤井聡太さん」「ずっと勝ち続けるのもそうですけどどんどん強くなっていてすごいと思う」

中には2023年の大分県県中学生将棋名人戦で優勝した子も。

(県中学生名人戦優勝者 竹本朝洸さん(3年))
「将棋教室に通って先生から教えてもらいました。(藤井さんを)生で見られることは一生にあるかないかなので(来ると知った時は)うれしかった」

12日の優勝者から2人が17日に開催される名人戦の前夜祭に招待され、対局者に花束を渡すということです。

5月12日(日)のニュース一覧
【大分】名人戦を前に 小中学生の将棋大会
将棋の藤井聡太八冠の防衛なるか。名人戦第4局まで1週間を切りました。
これを前に開催地の大分県別府市では小中学生による将棋大会が開かれまし...
【大分】わんぱく相撲中津大会
小学生の相撲大会が大分県中津市で開かれ、日ごろのけいこの成果を発揮しようと子どもたちが熱戦を繰り広げました。

わんぱく相撲中津大会には...