モテる女性に共通の特徴とは?見た目普通でも男を虜にする魅力

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

「モテるテクニック、学びたい」。他人から魅力的に見られたい、そんな気持ちはだれにでもありますよね。男性からモテる女性の特徴とは何なのでしょうか。読売新聞の掲示板サイト「発言小町」に、「見た目普通なのにやたらモテる女性」というタイトルの投稿がありました。思わず振り返ってしまうような美貌、周囲の目を引く抜群のスタイル、ため息が漏れるほど優雅な立ち振る舞い……、というわけでもない「見た目普通」の女性。なぜか多くの男性をとりこにしてしまうというのです。

もう1年も音信不通なのに…片思いの諦め方がわかりません!

そんなモテモテの女性が社内にいるという、投稿者のアルバイト学生「なんでだろう」さん。男性たちがその女性ににぞっこんになってしまう様子を、次のように説明しました。

「身長180cm以上、顔も良くて、仕事ができて、育児も協力的で、上司からも部下からも評判のいい男性社員Aさん。そのAさんが、奥様のことが大好きで大好きで仕方がないそうなのです」。そればかりか、飲み会の席で上司が「この前、Aさんの奥さんに会ったんだけど、モテそうな感じの人だよね」と話していました。

Aさん夫妻は社内結婚なので、トピ主さんがAさんの奥さんの姿を見かけることもあります。「見た目はものすごく普通の女性です。尽くすようなタイプにも見えません」「女性の私からしたら、なぜなのか本当に分かりません」と釈然としない様子です。

ただ、「見た目普通」なのにモテるという事実に、何か特別なスキルを身に付ければ、自身にも「モテ期到来」が期待できると思ったのかもしれません。トピ主さんは発言小町に「結婚してからも旦那様がゾッコンで、少し会っただけの上司までも『モテそう』と言うなんてすごすぎます。周りにそういう女性いるよ、という方、詳しく教えてください」と書き込みました。

「女が言うかわいいってのは男から見たらまず違う」

このトピには、「見た目普通なのに」という表現に対して、「モテそうな女性って、見た目だけじゃない」(「よっしー」さん)、「容姿はあまり関係ない」(「すもも」さん)という指摘が散見されました。「見た目で言えば、女が言うかわいいってのは、男から見たらまず違います(笑)」(「オヤジ」さん)という男性からの声も。その一方で、トピ主さんと同じように「見た目普通なのにやたらモテる女性」が身近にいる人たちからは、何が心を引きつけるのか、考察が繰り広げられました。

このトピに、「奥様がなぜモテるか、分かる気がするけど説明が難しい」という率直な感想をつづった「エール」さんは、「通りすがりにあいさつしてみたり、さりげなく観察させていただいてみたりしてはどうでしょう」とアドバイス。実際に本人と会話したり、近くで見たりしていれば、その女性のモテる理由が分かるのではないかというわけです。

好意を抱かれる理由について説明が難しいというのは、「ぽぽん」さんが「すごい人!に会ったことがあります」というタイトルで体験談を紹介しました。

あるお店で、サンドイッチを買った時のことです。接客した店員さんは、見目麗しくもなく、おしゃれでもなく、特別にこやかでもなく、雑談もなかったそうです。「サンドイッチを買いました。それだけなんですが、私の存在が全部認められているかのような、これまで体験したことがない不思議な感覚になりました」。後に振り返ってみると、「店員さんは、自己受容ができているのかな、ということ。にこやかな対応、聞き心地の良い会話、そういうのもいいですが、モテテクなどをはるかに超える、ただならぬ気持ちよさでした」と好印象を抱いたそうです。

自らの長所も短所もすべて認める「自己受容」は、ありのままの自分を受け入れること。自らを肯定することで他人と比較して劣等感や優劣感を抱くことなく、自分らしさを大切にしつつ、他人を尊重できるようになるとされています。接客でのわずかなやりとりであっても、店員さんから敬意が感じられたのかもしれません。

モテる女性に共通する要素とは?

モテる女性について、もう少し具体的な特徴や性格を書き込んだ投稿がありました。さまざまな言葉でその魅力が語られてはいますが、共通する要素が見受けられます。

「そもそも見た目普通の女性がモテていることを理解できない女性って多いですよね?」と切り出した「mamiko」さんは、自らが過去に「見た目普通でモテる」女性だったと打ち明けます。それゆえに、モテる理由について「モテる女性はそもそも、『モテるためにどうしたらよいのか?』を考えていません。自分らしく、なのです」と言い切ります。「モテ期」を経験した人だけが持つ余裕なのでしょう。「素直で、容姿はあくまでも普通。モテてきた自信なのか、他者をけなさないし、聞き上手でもあり、話の引き出し方がとても上手」などとモテる条件を列挙しています。

「バリバリ仕事をこなすけど、プライベートでは抜けているところがあり、放っておけない感じがする。笑顔がすてき。自立しすぎず、依存しすぎず。頼りすぎず、甘えすぎず。聞き上手だけど、自分なりの信念があり、言うべき意見は言う……」と、モテる女性のイメージをいくつも挙げた「自然体」さん。さらに、「モテを気にせず、自分らしく生きている」「男性にこびない」「人によって態度を変えない」と付け加えました。

男性たちが骨抜きにされてしまう友人がいるという「プーな愛」さんは、モテる要素として大事なのは「品の良さ」だと強調します。「話のノリもいいのに品がいい。生意気な感じはないけれど芯の強さを感じ、誰にでも優しいが誰にでもしっぽは振らない。服装も自分なりのポリシーが感じられ、流されてない感じ」。友人のそんな人柄を「プーな愛」さんはべた褒めします。

寄せられた「モテる女性像」を見ていると、「自分なりの信念がある」「凛としていて、媚びない自分を持った女性」「のびのびと我が道を行く感じの人」など、「自分らしさ」という言葉が特に目立ちました。自分らしい生き方を貫く姿勢はキラキラと輝いて見えるのでしょう。

このほかにも、「人の良いところを見ようとする素直さ」「さりげない一言でも相手が気分よくなることをさらっと言える」「他人をサラッと自然に褒めることができる人」など、他人への思いやりやコミュニケーション能力をモテる条件として挙げるコメントもありました。モテたい皆さまの、参考になりますように。

(読売新聞メディア局 鈴木幸大)

【紹介したトピ】 見た目普通なのにやたらモテる女性

スクラップは会員限定です

使い方
「大手小町」の最新記事一覧
記事に関する報告
3888105 0 大手小町 2023/03/27 10:00:00 2023/12/04 12:14:56 https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230308-OYT8I50089-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)