約30種類がそろうピッツァの中でも人気が高い「しらす」(2000円)。イタリアから輸入したグラナパダーノや小麦粉に唐津の食材を組み合わせた、この店を象徴するメニュー

 イタリア・ナポリの名店「Starita(スタリータ)」で修業した鎮西町出身のピッツァ職人・伊藤重寿さんが腕をふるうナポリピッツァ専門店。イタリアから輸入した薪(まき)窯で焼く、現地と唐津の食材を組み合わせたピッツァが人気です。修業店の人気メニュー「マリナーラスタリータ」をアレンジした「しらす」には、唐津産のミニトマト「華クイン」や浜玉町のバジル、肥前町の漁師「東宝丸」の釜揚げしらすを使用。トマトの甘さやしらすの豊かなうまみが混然一体となったナポリピッツァは、ここでしか味わえない逸品です。3月には県産のタマネギをソースに使った季節限定メニューも登場予定なので、こちらもお楽しみに。

イタリアから船便で輸入したという貴重な薪窯。もっちりとした食感と香ばしい風味は薪窯ならでは
元は旅館だった築100年以上の日本家屋は、懐かしさを感じさせる居心地のよい空間

 

村山牛乳(唐津市)と地元産のフルーツを組み合わせた自家製ジェラートも人気。写真の「いちご」は600円

 

DATA

鎮西町の住宅街にある店主の実家をリノベーションした店舗

住/唐津市鎮西町名護屋649‐1
電/0955‐82‐5501
営/11:00‐22:00
休/不定
駐/あり
IG/larancia_pizzeria
他/前日までの予約を推奨

ほかにもこんな記事
LINEで送る