「囲碁を始めれば、考える力が身に付きます」と語る吉岡薫さん=佐賀市の日本棋院佐賀中央支部

 佐賀新聞文化センターと日本棋院佐賀中央支部が7月に開講する特別講座「楽しい囲碁教室」の1日無料体験会が5月12日10時から、佐賀市駅前中央の同支部で開かれる。参加者を募集している。

 講師を務めるのは、同支部代表で九段棋士の吉岡薫さん。日本棋院中部総本部所属のプロ棋士として長年活躍し、12人の後進プロを育てた。2019年に現役引退した後は、ふるさと佐賀で後進の指導育成に情熱を注いでいる。

 子どもが囲碁を学ぶ魅力について「考える力がしっかり身に付きます」と吉岡さん。高齢者は認知症予防になるという。当日はルールを学んだ後、対局を体験する。定員は15人(要予約)。申し込み、問い合わせは佐賀新聞文化センター、電話0952(25)2160。体験会は6月9日も実施する。