佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 唐津市七山の「観音の滝」山川開き式 今シーズンの安全を祈願【佐賀県】

唐津市七山の「観音の滝」山川開き式 今シーズンの安全を祈願【佐賀県】

2024/05/17 (金) 18:09

サムネイル
唐津市七山の観音の滝。県内外から多くの観光客が涼を求めて訪れる人気の観光スポットです。17日は山川開きがあり、唐津観光協会や地区の区長など関係者4人が今シーズンの安全を祈願しました。

滝は、落差が45メートルあり、大小8つの滝と淵が清流で結ばれていて、7月には渓流や滝などを登る恒例イベント、「国際渓流滝登り」も開催されます。

【唐津観光協会 鬼塚晃理事】
「スポーツの大会がある滝川側の方はより急流で、もう一つの唐津湾に注ぐ玉島川の方はもう少し浅い川で家族で楽しんでいただけるような川になっているので皆さんに来ていただければ」

「国際渓流滝登り」は国スポのデモンストレーション競技になっていて約700人ほどの参加を見込んでいるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン