桶川ブランド、フジパンとコラボ 「昔ながら」追い求めたトマト使用したサンドパン エリア限定で販売 「みんながハッピーに」

「スナックサンド男気トマト ナポリタン&エッグ」と手島農園のトマト

 埼玉県桶川市の手島農園のブランドトマト「男気トマト」とパン、菓子の製造販売大手フジパン(本社・名古屋市)のコラボレーション商品第3弾が東北、関東、静岡県の一部エリアで6月1日から1カ月間の期間限定商品として発売される。その名も「スナックサンド男気トマト ナポリタン&エッグ」。

 フジパンによると、今回は男気トマトのうま味のある果汁を使用したナポリタンとタマゴをバランスよく組み合わせることにより、食べ応えのある仕上がりになっている。

 男気トマトは、男気をモットーとする生産者、手島孝明さん(48)が栽培する、昔ながらのおいしさを追求したトマト。植え付け時以降は一切水を与えない無かん水栽培で、味を凝縮。有機肥料のみを使用し、トマト本来の味にこだわっている。

 発売に先立ち手島さんとフジパン武蔵工場の山本恵工場長が桶川市を表敬訪問、小野克典市長に新商品を紹介した。

 手島さんは「みんながハッピーになれるコラボで、それぞれの強みが発揮できた。スナックサンドのブランド認知度も上がってほしい。これまでで最高の出来。これを見て、一人でも多くの人が桶川に来てくれればうれしい」と思いを伝えた。

 試食した小野市長は「おいしい。パスタが入っているのが新鮮」と笑顔。「手島さんはただ熱い人ではなく、桶川全体の農家さんのモチベーションを上げたいという思いでやってくれているので応援したい」と話した。

 パッケージは、これまでと同じ黒。男気マークを縁取って、市のマスコットキャラクター「オケちゃん」が桶川市をPRしている。

 価格はオープン価格。スーパー、ドラッグストアなどで販売予定。

© 株式会社埼玉新聞社