• トップ
  • ニュース一覧
  • 母国撃破でリーチも連敗、POへ…インドネシアを率いる韓国人監督の願いは「4チームが五輪に出ること」【U-23アジア杯】

母国撃破でリーチも連敗、POへ…インドネシアを率いる韓国人監督の願いは「4チームが五輪に出ること」【U-23アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月03日

日本、ウズベキスタン、イラクに続けるか

シン・テヨン監督はインドネシアを68年ぶりの五輪出場に導けるか。(C)AFC

画像を見る

 現地時間5月2日、U-23アジアカップ兼パリ五輪アジア最終予選の3位決定戦で、インドネシアはイラクと対戦。勝てば68年ぶりのオリンピック出場を決められたが、1-2で120分の死闘を落とし、アフリカ予選4位のギニアとのプレーオフに回ることとなった。

 準々決勝で韓国を打ち破る大波乱を起こしたインドネシアは、19分にCKの流れから幸先良く先制に成功する。しかし、前半のうちに追いつかれ、1-1で延長戦に突入すると、96分に痛恨の勝ち越し点を浴び、五輪リーチの状態から2連敗を喫した。

 ただ、まだ道が閉ざされたわけではない。アジアサッカー連盟の公式サイトによれば、シン・テヨン監督は9日のギニア戦へ即座に気持ちを切り替え、次のような決意を示した。
【PHOTO】松木玖生や川﨑颯太らが絶妙ポージング!アジアカップを戦うU-23日本代表全選手&監督のポートレートを一挙紹介!
「上手くやらないと。選手たちは疲労困憊で、心身ともに消耗している。2、3日はリカバリーに専念し、ボールも触らせない。その後は3、4日、戦術的な練習や対戦相手の分析をする。オリンピックに行ける最後のチャンスをモノにするために全力を尽くすよ。私の願いは、アジアの4チームがオリンピックに参加することだ」

 ギニアとの大一番を直前に控える一方で、韓国人指揮官は長期的な視点から、こうも語る。
 
「今後の数年間、私たちは成長を繰り返し、より良いチームになると確信している。選手たちの意識は変わり、意志はとても強くなった。粘り強さもある。私には私の哲学があり、選手たちは私のプレースタイルを上手くフォローし、それを楽しんでいる。そういった要素が、最近のインドネシアサッカーの発展に影響を与えているんだ」

 インドネシアは日本、ウズベキスタン、イラクとともにパリ行きの切符を掴み、アジアの出場枠を「3.5」から「4」にできるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】大岩ジャパンのパリ五輪“18枠”を最速予想。3つのOAを使うならどのポジション? 久保建英は招集すべき?

【記事】「美人すぎてビビった」日本vsイラク戦で副審を務めた豪州女性レフェリーがネットで話題!「カメラ映しすぎw」「しかもめっちゃ優秀」【U-23アジア杯】

【PHOTO】U-23アジア杯に駆けつけた各国の美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
大岩ジャパンのパリ五輪“18枠”を最速予想。3つのOAを使うならどのポジション? 久保建英は招集すべき?
「なんてクソ野郎だ」バイエルンFWミュラーが痛恨ミスの韓国代表キム・ミンジェにブチギレ! 鬼の形相に海外反響「イライラして同僚に怒鳴った」
「日本が羨ましい!超豪華だ」久保、鈴木唯、OA3人...大岩Jのパリ五輪メンバー候補に韓国メディアが羨望!「最高のスターが招集対象だ」
「美人すぎてビビった」日本vsイラク戦で副審を務めた豪州女性レフェリーがネットで話題!「カメラ映しすぎw」「しかもめっちゃ優秀」【U-23アジア杯】
[U-23日本代表のウズベク戦スタメン予想]イラク戦から8人を変更と予測。最終ラインは総入れ替えで西尾が先発か【U-23アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト シーズンラストの決定版
    5月16日発売
    2023-2024シーズン
    欧州5大リーグ
    BEST PLAYER
    元選手・識者たちが徹底討論!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ