TABIZINE > 関東 > 神奈川県横浜市 > 観光 > 【横浜中華街】お土産にもぴったり!馬油を使ったスキンケア専門店「Bayu Factory」オープン

【横浜中華街】お土産にもぴったり!馬油を使ったスキンケア専門店「Bayu Factory」オープン

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: May 3rd, 2024.

横浜中華街に馬油由来のスキンケア商品専門店「Bayu Factory(バーユファクトリー)」が、2024年4月23日(火)にオープンしました。肌に優しい馬油を使ったハンドクリームやバームなどが並んでいます。パッケージには横浜ならではのイラストが描かれており、お土産にぴったりな商品です。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


馬油を使ったスキンケア商品専門店

Bayu Factory横浜中華街店は、横浜赤レンガ倉庫店に続く第2号店です。南門シルクロードにお店があります。

お肌にやさしい馬油をメインとした、保湿重視のハンドクリームや、マルチな使い方ができる便利なバームなど、横浜中華街店にしか置いていない、お土産にぴったりなイラスト入りの商品がずらりと並んでいます。

横浜ならではのパッケージが可愛い!

古くより火傷や切り傷の民間治療薬として使用されてきた馬油。Bayu Factoryでは高品質な馬油をより多くの方に手に取ってもらえるよう、地元横浜をイメージした可愛らしい瓶のパッケージになっています。また、再生可能な瓶なので、環境にも配慮されています。



さらに、持ち歩きに便利な手のひらサイズの「ヨコハマバーム」はイラストレーターの柳原良平氏とコラボした横浜らしい商品。フローラルムスキーや、フルーティシトラスなど、こだわりの香りが8種類並び、好きな香りやお気に入りのイラストで選ぶ楽しさがあります。自分用だけでなく、家族、友人へのプレゼント・お土産にもぴったりです。

2024年にはお土産ブランドとして認定するヨコハマ・グッズ001より、最高賞の市長賞を受賞した人気アイテムです。

その他にも、季節通して1年中人気の高いハンドクリームや、精油の香りを楽しむ「アロマソープ」、馬油を使ったスキンケアブランドの「横濱馬油商店」の各種商品など、さまざまなアイテムがそろっています。

横浜らしいレトロモダンな店内で、馬油を楽しんでみませんか?

Bayu Factory 横浜中華街店
オープン日:2024年4月23日(火) 10:30オープン
所在地  :神奈川県横浜市中区山下町136-2
電話番号 :045-306-9852
営業時間 :10:30~18:00
定休日  :なし
公式サイト:https://bayu-factory.com/

 

 
 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

, | ショッピング,関東,神奈川県横浜市,観光


神奈川県横浜市の観光関連リンク

アイキャッチ アイキャッチ




神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Yokohama Strawberry Festival 2024」外観 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Yokohama Strawberry Festival 2024」外観
長崎ランタンフェスティバル 長崎ランタンフェスティバル
「おかしの学校」お土産と入口 「おかしの学校」お土産と入口
六本木ヒルズ「クリスマスマーケット 2023」 六本木ヒルズ「クリスマスマーケット 2023」
高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#スキンケア #横浜中華街



ショッピング 関東 神奈川県横浜市 観光