TABIZINE > 近畿 > 兵庫県 > グルメ > 【鯛を存分に楽しめる!】食べログ百名店に選ばれた鯛白湯らーめん◯de▽(まるでさんかく)が神戸三宮にオープン

【鯛を存分に楽しめる!】食べログ百名店に選ばれた鯛白湯らーめん◯de▽(まるでさんかく)が神戸三宮にオープン

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: May 15th, 2024.

食べログ大阪ラーメン部門にて百名店にも選ばれている「鯛白湯らーめん ◯de▽(まるでさんかく)」が、2024年5月1日(水)、神戸三宮にオープンしました。ラーメンメニューすべてに鯛が使用されていて、鯛の旨味を存分に楽しむことができます。今回オープンした三宮店のコンセプトは、「初・鯛・験」。黒を基調とした上品な雰囲気のお店で、おいしい鯛ラーメンを食べてみてはいかがですか?

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

鯛白湯らーめん◯de▽


国内外問わず人気のある鯛白湯らーめん ◯de▽

外観看板
2018年に新大阪にて第一号店をオープンし、2020年には初の海外店舗を香港にオープン。2023年には、食べログ大阪 ラーメン部門にて、百名店に選出されるなど、国内外問わず、人気のあるお店です。
 
メインのラーメンメニューすべてに鯛が使用されています。
 
新大阪店は、「まるでラーメン屋じゃないみたいなお店」をコンセプト。割烹料理店のような店内の造りや、BGM、座席の間隔、スタッフの所作すべてを「◯de▽らしさ」とされているそう。

三宮店のコンセプト「初・鯛・験」


今回オープンした三宮店では、カウンターメイン、黒を基調としたシックな店内、時間帯によって色調が変わる照明など、新大阪店とは違った「初・鯛・験」を楽しむことができます。
 
阪急神戸三宮駅東口より徒歩約1分、JR三ノ宮駅西口より徒歩約3分と好立地なので、行きやすいのもうれしいポイントです。

鯛をふんだんに使ったラーメンメニュー

鯛白湯「とろり」

 
鯛白湯「とろり」
漁港直送の「天然真鯛」と「水」のみで、約8時間炊いた濃厚スープに、数種の貝を合わせた、奥深い旨味と余韻広がる贅沢な味わい。まさに飲む鯛です。
 

価格:970円(税込)

 

鯛清湯「さらり」

 
鯛清湯「さらり」
焦がさないように、丁寧にローストした天然真鯛から、じっくり弱火で濁すことなく旨味を抽出。カキのオイルで香り高く仕上がっています。とろりとは、全く違った味わいを楽しむことができます。
 

価格:970円(税込)

 

鯛白湯らーめん ◯de▽(まるでさんかく)三宮店
場所:〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1-2-14 WATポートビル1階
電話番号:078-977-7447
営業時間:11:00~LO.22:00
定休日:なし
Instagram:https://www.instagram.com/marudesankaku/
 

 


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

| グルメ,近畿,兵庫県,その他のグルメ,グルメ


兵庫県のグルメ関連リンク

鯛白湯らーめん◯de▽ 鯛白湯らーめん◯de▽
おさかな共和国えびす丸の生しらす丼 おさかな共和国えびす丸の生しらす丼
屋上ビアガーデン 料理 屋上ビアガーデン 料理
ホテル阪急インターナショナル「春蘭門」内観 ホテル阪急インターナショナル「春蘭門」内観



「南あわじラーメン」マシマシ鶏カプチーノラーメン 「南あわじラーメン」マシマシ鶏カプチーノラーメン


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ラーメン



グルメ 近畿 兵庫県 その他のグルメ グルメ