SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 丸山桂里奈、出産秘話!「内診グリグリ」の痛さに気を失いそうになり、20回くらいいきんで、やっと・・・ベビーが誕生

丸山桂里奈、出産秘話!「内診グリグリ」の痛さに気を失いそうになり、20回くらいいきんで、やっと・・・ベビーが誕生

更新

おしるしがあり微弱陣痛が始まったため産院に入院した丸山さん。(オフィシャルブログより)

2023年2月に第1子となる女の子を出産した、元サッカー日本女子代表でタレントの丸山桂里奈さん(40)。陣痛から出産までかなりの時間がかかったことが報道されています。どんなふうにお産が進んだのか、丸山さんに改めて詳しく話を聞きました。

うわさのとおり「内診グリグリ」は痛かった!

出産直前のおなか。陣痛が始まってもなかなか赤ちゃんはおりてこなかったのだそう。(オフィシャルブログより)

――出産の前、陣痛はいつごろ始まったのでしょうか。

丸山さん(以下敬称略) 妊娠後期に入ってからナプキンをつけていたんですが、2月19日の昼過ぎにおしるしがついてることに気づきました。おなかの痛みはほとんど感じなかったけれど、心配で産院に電話して入院することに。その日はちょうど本並さんが家にいたので、車で産院まで送ってもらい、16時くらいに私1人で入院しました。新型コロナ対策のために本並さんは付き添いができなかったんです。
「さあ、ここからは先生や助産師さんたちと一緒に頑張ろう!」という気持ちになりました。

入院後にNST(ノンストレステスト:分娩監視装置)で検査をしたら、微弱陣痛がきているようでした。でもそれが強くなることはなく、夜になって少し痛みはありましたが、夕食もしっかり食べられて、その夜はぐっすり眠れました。

――翌日、起きてから痛みに変化はありましたか?

丸山 20日の朝方から生理痛の強いような感じの痛みが始まり、腰も徐々に痛くなってきましたが、朝ごはんはしっかり食べられました。そして昼過ぎの診察で、うわさで聞いていた「内診グリグリ(卵膜剥離・らんまくはくり)」をされました。先生が子宮口に指を入れて刺激し陣痛が強まるように促す処置だそうです。SNSで先輩ママさんたちが、「陣痛が始まって子宮口が開きにくいと『内診グリグリ』をされるよ、すごく痛いよ」と書いてくれたのを読んでいたので、「これがうわさの『内診グリグリ』か!」と。痛さは人によるらしいけど、私はめっちゃ痛かった!

そのあと少しして破水が。ふろおけ3杯分くらいじゃないかと思うくらいジャーッと出ました。もしこれが自宅だったらあわててしまったり不安になったりしただろうから、入院中でよかったです。破水した数時間後からは、感染防止のために抗生剤の点滴を受けました。

――「内診グリグリ」のあと、陣痛が強まりましたか?

丸山 夕方くらいに痛みが強くなってきたんですけど、内診してもらうと子宮口がまだあんまり開いていなかったらしく、2回目の「内診グリグリ」・・・! 痛くてびっくりして「イタタタ!痛いんですけど!」と訴えたら、先生も「私も手が痛い」と言っていました(笑)。

そこからどんどん陣痛が強くなり、10分間隔ほどになってきました。座っているのも寝ているのも痛くて・・・立って腰を揺らしたりすると少しましだった気がします。それにおしっこが近くなるのでトイレに座っている状態も長かったように思います。先生からは「スクワットをすると赤ちゃんがおりてくる」と言われたので、とってもつらかったのですが、頑張ってスクワットもしました。

陣痛の合間の水分補給は、水やゼリー飲料でとっていました。持参していたおやつやプルーンを食べたりもしました。痛くて食べられるかな?と思いながら、お産の力をつけるためにも必要かなと思って、なんとか夕食も食べました。

――その夜の痛みはどうでしたか?睡眠は取れたのでしょうか?

丸山 入院2日目の夜は10分間隔の強い痛みが続いて、ほとんど眠れませんでした。現役のときの経験で、試合が終わったあとにアドレナリンが出なくなると、血糖値が急に下がって汗をかいてるけど寒いような感覚になることがありましたが、強い陣痛が続く間はそれと似た感覚がありました。全然体の力が入らず、トイレに行くにもフラフラして・・・。

そういうとき、助産師さんたちが腰をさすってくれたり、「頑張れ、頑張れ!大丈夫」と応援してくれたのには励まされました。陣痛の痛みの合間に本並さんに電話をして声を聞けたのも安心できてよかったです。電話の向こうの本並さんは、元気のない私の声を聞いてすごく心配して、そして励ましてくれました。

気を失いそうになりながら20回くらいいきんで、やっと・・・!

生まれたばかりの娘さんの手。「小さいけれどけっこう力強い」だったそう。

――夜の間ずっと強い陣痛が続いたんですね。

丸山 ほとんど一睡もできずに朝を迎えました。そして朝7時の診察で再びの「内診グリグリ」! 子宮口は8cm大に開いていたんですが、赤ちゃんがなかなかおりてきていないようでした。19日の夕方から陣痛が続いていたけれど、促進剤などの薬は使わず「内診グリグリ」を数回繰り返しました。全部で5回くらいやったかもしれません。本当に痛かった・・・。

その後、9時〜10時くらいにさらに痛みが強くなりました。股がジンジンと押されるような違和感がずっとあって、どんな体勢もつらくて、立つと生まれたての子鹿のイメージみたいに足がガクガクして、体に力が入らない状態でした。12時になると、トイレの大きいほうに行きたいような感じになってきました。助産師さんに伝えたら「それは、赤ちゃん。トイレで赤ちゃんが出ちゃうと大変だから、あんまり力を入れないで」と言われました。それで13時くらいになって、分娩台へ。

――そこでやっと分娩室に移動したんですね。

丸山 朝から分娩台に行っていいとは言われていたんです。だけど分娩室の床って無機質で冷たそうだから、できるだけぬくもりのある部屋にいたいな、と思ってギリギリまで個室で粘っていました。でももうそれも限界。13時くらいに分娩台に乗っていきみ始めました。

でも、全然力が残ってなくて。泣きさけんで、気を失いそうになりながらいきんでいたと思います。それでもなんとか頑張れたのは「赤ちゃんもきっと頑張って出てこようとしている!」という思いがあったから。助産師さんが大声で「今です!」と言ってくれるタイミングに合わせて20回くらいいきんだと思います。

そして最後の力を振りしぼって、やっとのことで娘が誕生! 予想よりもかなり大きかったらしく、胸板が厚かったんです。先生が娘の胸板の厚さを見て「これだ!だからなかなかおりてこなかったんだ!」と言っていました。

極限状態での出産。娘の頑張りにも感動した

娘さんの足。「無事に生まれてくれてほっとしました」と丸山さん。

――娘さんに会えて、どんな気持ちでしたか?

丸山 感動して涙・・・というより、放心状態でした。ぼーっとして、まわりがよく見えなくて・・・。医療スタッフがたくさんいたんですが、「この人たちはだれだろう・・・」とぼんやりした感覚でした。そんなとき、赤ちゃんの泣き声が聞こえ、ハッとわれにかえりました。

看護師さんが赤ちゃんをきれいにしてくれて、胸の上にのせてくれたとき「本当に生まれたんだ」と安心しました。顔立ちがはっきりしていて、本並さんに似てると思いました。

――今、出産を振り返って、どう感じますか?

丸山 体力にはすごく自信があったし、妊娠中はいろんな人に「きっと安産だよ」と言われたんですけど、「全然安産じゃないじゃん!!」と。
陣痛の痛みも、全身に力が入らない状態も、これまで生きてきて味わったことのない感覚でした。自分が人間として生まれてきてから、今回の経験がもっとも極限の状態だったんじゃないかと思います。産後、分娩台からおりて歩ける気がしませんでした。

出産直後は感動よりも達成感のほうが大きかったかもしれません。私より生まれてきた娘のほうがきっと大変だっただろうから、娘がとっても頑張ってくれたことを思うとじわじわと感動が。無事に生まれてくれて本当によかったし、私たちを励ましてくれた先生や助産師さんたちにも、本当に感謝しています。

お話・写真/丸山桂里奈さん 取材・文/早川奈緒子、たまひよONLINE編集部

娘さん出産のリアルな経過や気持ちを話してくれた丸山さん。元アスリートで体力に自信があった丸山さんでも、かなりの体力を消耗したそう。「個人差もあると思うけれど、アスリートは難産気味っていう情報もあったんですよ~」とも話していました。

●記事の内容は2023年5月の情報であり、現在と異なる場合があります。

丸山桂里奈さん(まるやまかりな)

PROFILE
1983年3月26日生まれ、東京都出身。第4回女子W杯、アテネ五輪、北京五輪、第6回女子W杯(優勝)、ロンドン五輪(準優勝)で日本代表として活躍。 2005年Lリーグ(現なでしこリーグ)新人王、2011年国民栄誉賞を受賞。現在はバラエティ番組、スポーツ番組などで活躍。2023年2月に第1子の女の子を出産。

オフィシャルブログ 「マルカリトーレ」

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。