×
Menu
とちテレHOME

栃木の今が分かる!!NEWS 栃木の今が分かる!!NEWS

県内ニュース

福田知事の定例会見「大阪・関西万博に栃木県の出展内定」「大型連休中の観光客数はコロナ禍前戻らず」

2025年4月に開幕する大阪・関西万博に栃木県の出展が内定したことが分かりました。これは福田富一知事が8日の定例会見で明らかにしたものです。

大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会から栃木県の出展について採用を内定したと7日、県に連絡があったということです。

大阪・関西万博は大阪市此花区の人工の島、夢洲を会場に2025年4月13日から10月13日までの半年間開かれます。県は万博の出展で栃木県の認知度向上やインバウンドの拡大につなげたい考えで、期間は6月27日から29日の3日間を予定しています。

場所は万博会場内の「EXPOメッセ」内に設けられるということです。出展ではとちぎの自然や歴史、文化などの魅力をデジタル技術を活用してアピールすることにしていて、詳細は今後詰めていくということです。

一方、大型連休期間中に県内を訪れた観光客の数について、去年に比べて100%から120%程度、コロナ禍前の2019年と比べると60%から80%程度でした。

宿泊状況については、去年に比べて95から110%程度、コロナ禍前の2019年と比べると60%から70%程度でした。
画像1