神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

つるみばんぱく初開催 31日 震災支援チャリティも

社会

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

 鶴見駅西口モール広場で3月31日、「つるみばんぱくフェスティバル」が初開催される。

 このイベントは、鶴見駅西口地区管理運営協議会が主催し、(公社)鶴見法人会や会員企業、ボランティアスタッフが協力するもの。

 会場では、パンやタコライス、焼きそばなどの飲食ブースやキッチンカーのほか、鶴見の物産展やハンドメイド品の販売ブースなどが出店。どじょうすくいやUFOキャッチャー、おむつ抽選会のほか、ライブイベントも行われる。

 また、会場周辺では鶴見区の友好交流都市、石川県輪島市を含む能登半島地震の復興支援チャリティーを目的とした募金活動も行われる。

 午前10時から午後3時まで。荒天中止。イベント詳細は公式ホームページで確認を。

ホームページはコチラから
ホームページはコチラから

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

6月5日から11日、石川の工芸品や味覚集合

6月3日

捨てられない写真を無料で供養

捨てられない写真を無料で供養

鶴見区の写真館で6月23日まで受付

6月1日

潮田神社で例大祭

潮田神社で例大祭

70基の神輿が渡御 

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

鶴見区老人クラブ連合会

クラブ活動やイベント情報など盛りだくさん

https://turumiku-roujinkurabu.jimdo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook