神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

”オーガニックの母”映画上映 13日 食育座談会も

文化

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
アリスさんの映画を上映
アリスさんの映画を上映

 “オーガニックの母”と呼ばれ、著書『スローフード宣言』でも有名なアリス・ウォータースさんのドキュメンタリー映画上映会が4月13日、鶴見公会堂で開かれる。(一社)スマート・ウィメンズ・コミュニティが主催。

 当日は映画上映に先立ち、料理家や生産者、栄養教諭らを招き、子どもたちの給食や地産地消など、食の大切さやまちづくりについて座談会形式で語り合う「おいしい未来会議」も開催する。

 午前10時から午後3時まで。隣接の鶴見駅西口モール広場でマルシェも開催。未来会議は参加無料で定員200人。上映会は大人当日1千円、前売り900円。18歳以下は10円以上の寄付を。収益の一部を能登半島地震被災地支援に活用。申込みは左記2次元コードから。(問)同法人【電話】045・571・7781

申し込みはコチラから
申し込みはコチラから

鶴見区版のローカルニュース最新6

捨てられない写真を無料で供養

捨てられない写真を無料で供養

鶴見区の写真館で6月23日まで受付

6月1日

潮田神社で例大祭

潮田神社で例大祭

70基の神輿が渡御 

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

横浜市教育委員会 裁判動員問題

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

第三者検証チームの調査対象

5月31日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

鶴見区老人クラブ連合会

クラブ活動やイベント情報など盛りだくさん

https://turumiku-roujinkurabu.jimdo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook