神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

宝蔵館で春季展示 「花、さまざま」6月2日まで

社会

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena

 曹洞宗大本山總持寺の宝蔵館「嫡々庵」で、春季展示「花、さまざま―瑩山禅師700回大遠忌記念展示―」が開かれている。6月2日まで。

 總持寺内にあり、同寺所有の文化財などを一般公開する同館。今展示では、仏教にゆかりのある花の作品展示や「散華原図」(加山又造)などの絵画が並ぶ。また、重要文化財の前田利家夫人像の複製も展示される。5月25日午後2時からギャラリートーク「花を探す」も開催。予約不要。

 午前10時から午後4時30分まで。入館料は一般300円(小学生以下無料)だが、タウンニュース紙面持参で無料に。木・金休館(開館日あり)。(問)同館【電話】045・581・6065

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

6月5日から11日、石川の工芸品や味覚集合

6月3日

捨てられない写真を無料で供養

捨てられない写真を無料で供養

鶴見区の写真館で6月23日まで受付

6月1日

潮田神社で例大祭

潮田神社で例大祭

70基の神輿が渡御 

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

鶴見区老人クラブ連合会

クラブ活動やイベント情報など盛りだくさん

https://turumiku-roujinkurabu.jimdo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook