神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢警察署 詐欺抑止で感謝状 区内のコンビニと郵便局へ

社会

公開:2024年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
感謝状を贈られたセブンイレブン横浜能見台駅前店(右写真)=金沢署提供、横浜釜利谷郵便局
感謝状を贈られたセブンイレブン横浜能見台駅前店(右写真)=金沢署提供、横浜釜利谷郵便局

 金沢警察署(佐藤良一署長)は4月8日と9日、特殊詐欺の被害を未然に防いだ功績を称えて金沢区内のコンビニエンスストアと金融機関に感謝状を贈呈した。

 8日に贈呈したのは、セブンイレブン横浜能見台駅前店(石塚剛店長)。同店では3月5日、インターネット上で使う5万円分のプリペイドカードの購入に訪れた高齢男性にレジ担当の森晴菜さんが応対。高額だったことから詐欺を疑って話を聞き、最寄りの交番へ相談した。

 翌9日には横浜釜利谷郵便局(平野実局長)へ感謝状を贈った。同局では2月8日、窓口担当の鈴木菜緒子さんらが現金200万円を引き出そうとする高齢女性に対応。話を聞くと「息子が電車にかばんを忘れて」という典型的な特殊詐欺の手口の一つで、同署へ連絡して被害を未然に食い止めた。鈴木さんは「お客様の大切なお金を守れたのが一番」と話す。

 佐藤署長は「ご協力に感謝しかない。地域の店舗や金融機関は被害を防ぐ最後の砦。今後もご協力をお願いします」と述べた。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

6月5日から11日、石川の工芸品や味覚集合

6月3日

横浜・八景島シーパラダイスで「あじさい祭」  

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

横浜市教育委員会 裁判動員問題

山中市長「前教育長からの聞き取り必要」

第三者検証チームの調査対象

5月31日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

水上・水辺の安全を考える会議 みなとみらいで6月7日

作家・小森陽一さんが登壇

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook