神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

川崎育ちを学ぶ講座 音楽やスポーツ、文化

教育

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市制100周年記念講座「かわさき育ちを知ろう〜地域発の人と文化」(全5回)が5月17日(金)から7月5日(金)まで、川崎市生涯学習プラザ(今井南町)などで開催される。主催の(公財)川崎市生涯学習財団が、NPO法人かわさき市民アカデミーと協働で企画。

 5月17日は、かわさきジャズ実行委員会の前田明子事務局長による人と文化を結ぶムーブメントとしてのジャズがテーマで、生演奏も楽しめる。31日は三笘薫や田中碧など日本代表選手を指導したさぎぬまサッカークラブの澤田秀治代表、6月14日は慶應義塾高校野球部の前監督・上田誠さん、28日は「外国人市民と創る地域のこれから」について川崎市国際交流協会の猿田由貴江さんらが講師を務める。7月5日は「かわさき起業家オーディション」に中学生として初めて入賞した今井結菜さんが講演。

 希望の回のみ参加でき、先着制で各定員70人(6月28日は川崎市国際交流センターが会場のため定員35人)。受講料は資料代込み1320円。

 申込みはかわさき市民アカデミーのウェブサイトから。(問)【電話】044・733・5590

中原区版のローカルニュース最新6

文化でつながり後世へ

川崎沖縄県人会100周年

文化でつながり後世へ

6月1日

歩道新設、踏切閉鎖へ

「木月トンネル」

歩道新設、踏切閉鎖へ

6月27日から元住吉駅側

5月31日

Wリーグ選手に技術学ぶ

Wリーグ選手に技術学ぶ

7月26日 バスケ教室

5月31日

成長祝い 撮影会

(株)セレモニア

成長祝い 撮影会

ハーフ成人式、十三詣り

5月31日

50年ぶりに笑顔で再会

「この指とまれ!」

50年ぶりに笑顔で再会

全国から30人が参加

5月31日

男子ソフトテニス、関東へ

市立橘

男子ソフトテニス、関東へ

創部83年目で初の快挙

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook