神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

三ノ宮高岳院 欽ちゃんが桜を植樹 「伊勢原を新たな名所に」

社会

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
植樹祭の様子
植樹祭の様子

 市内三ノ宮の龍池山高岳院で4月14日、桜の植樹祭が行われた。

 これは、株式会社伊藤園による「わたしの街の未来の桜プロジェクト」の一環。「伊勢原に新しい桜の名所をつくろう」と2022年から同院などで行われている。

 この日はタレントの「欽ちゃん」こと萩本欽一さんが出席。同所には萩本さんの亡き妻「スミちゃん」を偲び、黙っていても情を感じさせる人柄から名付けられた「情黙弁財天」が祀られているほか、自身の言葉が刻まれ、欽ちゃんと一緒に名前を刻める記念石碑が建てられている。

 今回は「欽ちゃん桜」と「スミちゃん桜」と命名された2本の夫婦桜のほか、3本のしだれ桜が同所に植樹された。

 会場には欽ちゃんを一目見ようと近隣住民ら100人ほどが来場。植樹の様子をカメラで撮影するなど、見守っていた。高岳院の復興を進める能満寺の松本隆行住職は「欽ちゃんが元気なうちに桜を満開にしたいので、寄付はありがたい」と話す。

 同プロジェクトは「お〜いお茶」の発売30周年を記念して、2019年から始まったもの。昨年12月時点で全国に約1400本の桜を植樹している。

伊勢原版のローカルニュース最新6

めざせ大山こまキング

めざせ大山こまキング

6月29日 高部屋小でフェス

5月31日

みどりの杜の文化の祭典

比々多神社まが玉祭

みどりの杜の文化の祭典

5年ぶりに雅楽の演奏も

5月31日

はじめての菊づくり

はじめての菊づくり

南公民館で講座

5月31日

宍戸晴一氏が死去

伊勢原市副市長

宍戸晴一氏が死去

5月31日

不快な虫・獣のパネル展

不快な虫・獣のパネル展

県ペストコントロール協会 6月4日 そごう前

5月31日

健口習慣で骨元気!

太田嘉英教授が特別講演(定員70人) 秦野伊勢原歯科医師会

健口習慣で骨元気!

5月31日

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook