神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

せんみ凧を作ろう 雨岳文庫で5月3日

教育

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena

 せんみ凧を作ってあげる催しが5月3日(金・祝)に雨岳文庫(上粕屋862の1)で行われる。午前9時からで、午後1時頃から自分のせんみ凧をあげる。

 小学4年生以上(大人も可)が対象で、15人ほど(3年生以下は大人の同伴が必要)。費用は一人500円(材料費)、絵筆(太い筆と細い筆)のほか、タオルや飲み物、凧あげをする場合は弁当を各自で持参する。講師は「玉川せんみ凧保存会」。

 せんみ凧は伊勢原の大宝寺第25世加藤明粋和尚が発明したと言われている。申し込みは【メール】sajiemonugaku@bmail.plala.or.jpから。

 (問)雨岳文庫【電話】0463・95・0002

伊勢原版のローカルニュース最新6

めざせ大山こまキング

めざせ大山こまキング

6月29日 高部屋小でフェス

5月31日

みどりの杜の文化の祭典

比々多神社まが玉祭

みどりの杜の文化の祭典

5年ぶりに雅楽の演奏も

5月31日

はじめての菊づくり

はじめての菊づくり

南公民館で講座

5月31日

宍戸晴一氏が死去

伊勢原市副市長

宍戸晴一氏が死去

5月31日

不快な虫・獣のパネル展

不快な虫・獣のパネル展

県ペストコントロール協会 6月4日 そごう前

5月31日

健口習慣で骨元気!

太田嘉英教授が特別講演(定員70人) 秦野伊勢原歯科医師会

健口習慣で骨元気!

5月31日

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook