神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

富野氏と市が協定締結  若者活躍などで連携強化

社会

公開:2024年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
締結式に出席した富野氏(左)と守屋輝彦小田原市長
締結式に出席した富野氏(左)と守屋輝彦小田原市長

 小田原市と小田原市出身のアニメーション監督・原作者の富野由悠季氏が4月10日、小田原市役所で包括連携協定の締結を行った。

 富野氏は「機動戦士ガンダム」や「伝説巨神イデオン」、「Gのレコンギスタ」など、多くの作品を生み出してきた。2021年度の文化功労者にも選ばれている。

 小田原市とは、21年の小田原ふるさと大使就任や小田原市民功労賞受賞(22年)をはじめ、バンダイナムコグループの「ガンダムマンホールプロジェクト」の第1号として市内にオリジナルマンホール蓋の設置、ご当地ナンバープレートの交付など関わりも大きい。

 さらに今月からは小田原駅周辺の商店街で富野氏の写真やアニメーション作品のキャラクターをあしらったバナーフラッグを掲出するなど、ますます広がりをみせている。

 今回の連携協定は、市民有志の会が富野氏のミュージアム創設などを目指して署名活動を行うなど、機運が高まる中で実現。主に若者活躍、観光振興、文化振興の3分野で連携し、魅力的なまちづくりを推進する。

 富野氏は「若者たちに思いを伝えられるフィールドを与えられたことに感謝している」と話し、小田原の若者に向けては「できれば20代のうちに世界へ出てみること。その知見は大きく、他の目線を見なければ比較論ができない」などと、エールを送った。

ハッピービーチフェスティバルin御幸の浜

ビーチライブや飲食ブース多数登場!フィナーレは1500発以上の花火が小田原の海上に打ち上がる!

https://odawarahakone-yeg.com/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

小田原で新たな一歩

小田原で新たな一歩

リバティ日本語学校 入学式 

6月1日

支え続けて20年

かもめ図書館フレンズ

支え続けて20年

記念イベントを開催

6月1日

利活用で蘇る作品展

利活用で蘇る作品展

6月7日から16日まで

6月1日

地元の風景 抽象画に

地元の風景 抽象画に

斎藤真実さんが絵画展

6月1日

楽しく学ぶ歯と口の健康

ダイナシティで催し

楽しく学ぶ歯と口の健康

6月1日

強豪相手に好試合

パラサッカーボアソルチ

強豪相手に好試合

ゆうあいピックに出場

6月1日

意見広告・議会報告政治の村

  • 能登半島地震を反映

    令和6年度県「防災・警察」予算 県政報告

    能登半島地震を反映

    神奈川県議会議員 おざわ良央(よしなか)

    6月1日

あっとほーむデスク

  • 6月1日0:00更新

  • 5月25日0:00更新

  • 5月18日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook