神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年4月25日 エリアトップへ

足を延ばしてほっと一息 自然豊かな2公園

文化

公開:2024年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 二俣川駅南口から徒歩15分、南万騎が原駅から徒歩7分の「こども自然公園」(旭区大池町65の1=写真上)。横浜市でも最大級の面積を持つ同公園には、約6600平方メートルの広大な池がある。江戸時代中期に灌漑用水池として作られたと伝えられ、「本宿の大池」と呼ばれ親しまれていた。今では釣りや水遊びを楽しむ来園者でにぎわう。

 園内には、万騎が原ちびっこ動物園やとりでの森大型遊具、野球場があり、さまざまなアクティビティが体験できる。

歴史も満喫

 三ツ境駅南口から徒歩18分の長屋門公園(瀬谷区阿久和東1の17=写真下)は、歴史と自然を満喫できるスポットとして住民に親しまれている。

 園内には江戸時代や明治期の建物が点在し、雑木広場、自然観察林などを散策できる。年間を通して歴史や文化、自然を体験できるイベントが開かれており、5月12日(日)ごろまでは、毎年恒例の鯉のぼりと五月人形の展示も予定している。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

横浜市瀬谷区でアジサイ巡り

横浜市瀬谷区でアジサイ巡り

6月15日午前9時に三ツ境駅集合

6月3日

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

横浜高島屋で能登半島地震の被災地を応援するイベント

6月5日から11日、石川の工芸品や味覚集合

6月3日

横浜市旭区で「いけ花展お茶会」開催 来場者が日本の伝統文化を体験可能 入場無料

横浜市旭区で「いけ花展お茶会」開催 来場者が日本の伝統文化を体験可能 入場無料

6月8、9日 旭区役所4階旭公会堂で、10時から16時まで

6月1日

県内のパティシエが腕を競う「ケーキショー神奈川」が横浜市役所で6月5、6日

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

ベイスターズ 度会選手らの大型ポスターが地下鉄関内駅に

市企画で環境啓発、アンケート回答でサインプレゼントも

6月1日

恒例の紫陽花コンサート

恒例の紫陽花コンサート

8日に長屋門公園で

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月16日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook